スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモスタット交換

    オーバークールで水温計の上がりが何かおかしくないって、きずき見てたら やっぱりおかしいと思い、上がりが遅いし、走行してたら水温下がってきてるし で、この症状は、オーバークール、という事は、サーモスタットだなって事で スズキディーラーへ行ってサーモスタット注文して交換しました。 作業中の写真はあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月3日 21:11 ナオアルさん
  • ウォーターポンプ交換 part1

    年末辺りから、朝1発目にエンジンをかけたら きゅきゅきゅ、、、、、 そんなに音は気にならなかったですが 距離も13万キロ近くだったので ウォーターポンプだろうなーと思いながら そのまま放置してましたが、 ウォーターポンプとサーモスタットを購入しました。 バンパーを外し、 エアコンベルトを外そうと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月22日 15:46 わんぢぇーさん
  • ラジエータ交換

    252,316km 新旧比較 これでクーラント漏れとおさらば! 純正は高いので社外純正同等品をチョイス メーカ:コーヨーラド 品番:PL101365 価格:¥15,290 (モノタロウ) 手順_01 1)バッテリーのマイナス端子を外す 2)Frバンパーを外す 3)ラジエータからクーラント ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月30日 00:37 TNM48さん
  • ウォーターポンプ交換

    ウォーターポンプ交換 走行120000km時

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月11日 09:31 8810さん
  • サブタンク移動した

    ホームセンターに売ってるアルミパイプとアルミ版でこんなの作った 初めてのろう付け 薄いやつなら熱通りやすいので結構簡単 ボコボコだけど サブタンクはエブリィ ステーもぎ取らねば 次はバッテリーお前だ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月24日 18:28 ぺす_さん
  • 手作りエアクリ遮熱板

    こうして見るとエアクリのすぐそばにラジエターがあってタコ足もあって…(∵ なんだよ熱源いっぱいじゃないか じゃあということで作りますか、流行ってるみたいだしうん ぇ …………!?(;; Д ) ° ° これはひどいwwwwwwww もうね、説明するとこないよねこれwww 近所の100均でヘ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月28日 16:21 世界のうんポイ【公式】さん
  • いいかも♪

    ガスケット交換で友人の工場を借りた時、何気なく外を見ると潰しのekが置いてあった。 ガスケット交換が終わった時…( ゚д゚)ハッ! ekのインタークーラー部って、ゴム蛇腹じゃなかったっけ? もしかして…SSに流用できんかな…と。 友人の了解をもらい蛇腹部をGET!!←もちろんタダ♪ 試して見るとバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月14日 10:07 ニコイチ@lapinさん
  • ラジエーターホース交換

    ラジーエーターアッパーホース交換しました。 ■作業 ●アッパーホース交換 ●LLC交換 ●サービスでちょびっと補強

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月25日 21:42 紫電軍曹さん
  • 前置きインタークーラーを付けてみた。

    大陸から、安〜い50Φのアルミパイピングセットを購入。 インタークーラーのコアは、見た目とサイズで、HKS九州さんでも使われてる物が新品未使用で、某中古パーツ屋さんに売っていたので、購入。 インタークーラーコアは、下側にステーを作り固定。 パイピングセットに入ってる物だけで取り回しを悩みまくってま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月10日 17:50 キヨパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)