スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換 その2

    前記事続き 8mmのソケットでカバーを外します 外すとイグニッションコイルが見えます。 イグニッションコイルを固定しているネジを外します。コネクタは一番右は外さないとコイルが出てきません。 そーっとコイルを引き抜くと穴が見えました。ここにプラグレンチを突っ込んで外します。 ラパンの場合、プラグソ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月1日 21:58 麓郷さん
  • ハイオク?レギュラー?スズキ(純正)点火時期レジスタ

    「ハイオクをブレンドしてミディオクにすると燃費が良い気がする」、(確かに高速走行で実測リッター2向上)という事でレジスター9番を購入しそれならハイオク仕様にしよう!となり私もやりました。 なんでこうなるの?を追い求めました、私なりに。。カオスな状態になり約2年程脳内で考えまして、結論に至りました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月18日 07:47 ふみふーさん
  • 車検時後整備…その1〜チャンピョンなスパークプラグに交換

    連休最終日…別のイジイジしてると もの太郎さん から荷物が届く キター! 休み無しなのね〜(嬉)早いよ! インタークーラーのカバーを外し インタークーラーを外さないと エンジンヘッドにアクセス出来ないんです〜 工賃高そうなんで自分でやる事に… ホースバンドを緩めて… いきなり外れましたの図… ここ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月4日 21:01 Shぃの・Carさん
  • プラグ&イグニッションコイル交換 その2

    外したプラグの状態です。 左から1番、2番、3番です。 プラグの比較〜 コイルの比較です。 アップ。 若干、形状が違いますね。 上部〜 プラグとコイルを取り付け〜 折角なので、掃除と艶出しをします(^^) インタークーラーも取り付けて完了です♪ 軽く試運転してきましたが、今の所症状は出てません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月12日 22:30 Kitaさん
  • プラグ交換

    プラグを変えました♪ 商品はこの前のブログに乗せてますので省略(。ŏ﹏ŏ) はずしてーーー はずしてーーー これ以降は取るの忘れてました(笑) ちなみにプラグはオイルびっしょりでした(´-﹏-`;)いつか治してもらわなかゃなぁ(笑) んで取り外したプラグがこれ パーツクリーナーでオイルは飛ばし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月8日 23:09 じゅん007さん
  • イグニッションコイル交換

    約10年で壊れる事が多いのと、対策前のコイルが付いてたので、そろそろ交換したいと思ってた矢先、 交換してから半年しか経ってない良品がタダで手に入りましたので、早速交換です❗ 外相が四角い方が対策品です。 約27000円程得する事が出来ました❗ww これでラパンちゃんもご機嫌間違いなしだ� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月22日 13:23 白チャー@白いチャーランキさん
  • HE22S K6Aターボエンジンのプラグ交換

    エアクリーナーボックスを外します。 10mm3本でとまってます。 ヘッドカバーを外します。 8mm4本でとまってます。 イグニッションコイルを外せばプラグがお目見えします。 イグニッションコイルは0mmでとまってます。 プラグは16mmで外します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月19日 21:18 貧乏暇無さん
  • プラグ、エアクリーナー交換

    エアクリーナーを外してプラグも交換します。 エアクリーナーはあまり汚れてませんねー プラグは交換時期のようでした。 エアクリーナーを外せばすぐにプラグが出てきます。 とても整備しやすいので助かりますねー 新しいプラグとエアクリーナーに交換してスッキリ! 交換後に走ってみたら、かなり調子が良くなり交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月1日 20:09 dandadanさん
  • ラパンSS プラグ交換では無く点検

    ラパンSSを購入して4ヶ月が経ち、プラグの状態をまだ確認していなかったのですが、点検ついでに交換することにしました。 今回使用するのはこれです。 デンソー イリジウム タフ VXU22 😊 購入価格 3125円 まず導風用の樹脂パーツを外します。 その下にインタークーラーがあります。 汚〜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月22日 14:19 yuzy motorsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)