スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 111111

    丁度 11時11分。 合わせただけですが…。 次は222222㎞かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月30日 12:52 SPACEBOYさん
  • 2回目の DefiタコメータLED交換

    遡ること 相当前 去年の5月頃だと思うが、 タコメータの高回転側LEDが消灯。 以前は低回転側のLEDが消灯してたので、青色LEDに交換した実績がある。 なのに、数年で切れる?? ちょっと 下品な青色であったので 今回は 白色LEDにします。 試験環境は AC/DCの電圧変換 そして、予備品のD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月2日 17:19 みぃくん(旧RS250)さん
  • 電池交換(時計)。

    時計の電池交換。 買物待ちの暇つぶし(整備手帳投稿も暇つぶし)。 温湿度計は意味なし(26℃/80%)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月13日 13:53 san.sebastianさん
  • エアコンパネルわLED化に(・∀・)

    購入時から切れていた左のパネル切れ(・∀・)ついに重い腰を上げ直すことにしました。 5TのLEDに交換…(・∀・) 極性違いで何度もチャレンジ(・∀・) オーディオを外して後は手探り(・∀・) 完成(・∀・) 二個で330円にしては結構明るい。 アストロプロダクツさーん ありがと〜(*⁰ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月9日 18:40 K助べーさん
  • 前回の修理からの・・チェックランプ消灯させた件

    先日の「修理」でチェックランプを点灯させてからの本格的に修理を開始! 以前AF計を取付けした際に純正のO2センサーを撤去したのですが、当然チェックランプが点灯。 それを消す為にRS250さんに色々とご指南いただきながら作業を進めていたのですが、やってはいけない配線を自分のミスで繋いでしまいチェック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月1日 20:37 ナカゲさん
  • APEXi RSM 修理

    やっと、部品を購入したので、修理します。 みんカラの、先輩方の修理を見ると、丸印の部品がチップヒューズで、通電してない為、これをポリスイッチという部品に、交換する方法です。(詳しくは、他の方の整備手帳で) 交換しました。 さっそく、電源を入れてみましょう。 直りました。 この瞬間は、嬉しいものです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月8日 21:57 かんきち!さん
  • blitz タッチブレイン OBDカプラー流用加工

    画面割れ+OBDカプラー無しのtouch brain を格安でゲット👍 画面割れの作業画像がないため割合いします。 OBDカプラーの加工記録を残して置きます。 参考や加工は自己責任でお願いします。 画像は加工後です❗️ タッチブレイン用の旧日産カプラーをベースに加工してます。 正規品は配線色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 21:27 ガレージAWさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)