スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • シガーソケット増設

    今日はam͜a͉zonで139円で購入したシガーソケットを取り付けます! 注文して3週間ほどかかりようやく商品が到着w 安いので文句は言えませんねw 電源は14番のアクセサリーから取ることにしました! 電源はこの部品を使用しました! シャトル用で買った余です♪( ´▽`) 配線はあらかじめ作ってい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年7月29日 10:50 孫にゃんさん
  • ステイを追加せずホーン取り付けです。

    ステイホーム継続決定ということで 時間つぶしでホーン取り付けです 今まで二股配線で済ませていたところですが 時間はあるのでリレーに挑戦しました。 諸先輩方のやり方を参考に バンパーをはずしました。 バンパー外したところです。 納車して1カ月ですが なんとなくこの姿を見ると 罪悪感があります… 純正 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月6日 20:53 ラッキー@10さん
  • HE21S エンジンスターター取り付け

    毎回忘れるので、自分のメモ用。 キーシリンダーにかませるとかは、省きます。 毎回、フットブレーキの配線を忘れる&参考になる画像がない ブレーキの上にある、カプラーの配線(白緑)にエレクトロタップすればOK! なんですが、どーーーしても嫌で中間ハーネス作りました。 250型4極カプラー(ホームセン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月17日 20:37 マスティさん
  • アンサーバックサイレン取付2

    今回取り付けた商品は、サウンド時間設定等ができるのですが、イグニッションキーでACCをON/OFFさせたところ、うまく認識しませんでした。 ラパンがダメなのか、自分の車だけダメなのかは不明ですが… そこでACCのところにスイッチ2を追加してみることにしました。 普段は使わないので、グローブボックス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月5日 16:25 ひなちちさん
  • リモコンエンジンスターター取り付け

    ラパンにリモコンエンジンスターターを取り付けました。 本体とハーネスです。 コラムカバーを外してキーシリンダーにアクセスします。 ハーネスをキーシリンダーのコネクターに割り込ませます。カプラーオンです。 アースは別に繋ぐ必要があります。 この製品の場合はL端子から信号を取る必要はありません。 本体 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2008年12月30日 19:07 パスタ@GP1さん
  • 132249kmドライブレコーダー取り付け 前編

    若干寒いので剥がしやすくする為、ガラスとドライブレコーダーの間の両面テープにドライヤーを当てながら内張剥がしでガラスからドライブレコーダーを剥がします。 次女の車両を購入して約1年、フロントしかドライブレコーダーが付いていなかったので、前後カメラのコムテックさんのドライブレコーダーに付け替えます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月28日 21:40 ぱぱえもんさん
  • エアコンパネル電球交換

    エアコンパネルの電球が切れたので交換しました。 純正同等品のT5バルブです。 まずは化粧パネルを全部外します。 オーディオも外して準備OKです。 ここまでやらないと手が入りません。 ここが電球交換の肝です。 黄○のカプラーを2つ外します。 赤○のワイヤーを2つ外します。 左側の奥にカプラーとワイヤ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月22日 15:31 ひなちちさん
  • フォグランプ取り付け①

    冬の北海道での作業なので寒さとの戦い! 寒いから急げー!って作業してたら写真撮り忘れました(^_^;) 過去に投稿した写真ですが、この車両にフォグランプ取り付けていきます。 この日は妻が外出しており、1歳の娘の子守りをしながらの作業なので、取り付けまで出来るか一抹の不安が・・・ しかも、夕 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月1日 17:33 かぱりんさん
  • 強化アクチュエータ取り付け作業

    停止状態から発進する時や、走行中にアクセルをぐっと踏み込んだ時に、VSV と純正ブローオフ (リサキュレーションバルブ) があからさまに過給圧を抜く制御を行うので、アクセル操作と加速感がリンクしていないと感じていました。 何というか、アクセルの踏み込み量に対して、加速感が常に期待値を下回るような ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年8月9日 21:30 matchさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)