スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フォグランプスイッチ付ヘッドライトディマースイッチ流用

    先日トヨタbBを運転する機会がありました。 bBはディマースイッチの形状が一緒なので間欠スイッチを移植するというのが定番になっているようですが、今回気になったのはヘッドライトスイッチです。 なんとフォグランプスイッチが付いてるじゃないですか! これは是非とも流用したい! 形状も一緒だから使えるで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月9日 16:59 不人気色さん
  • 後席にルームランプ増設 その1

    今回の車内マルっと掃除のもう一つの目玉 先日ポチった増設ルームランプの取り付け まずはコネクターの配線延長 はんだ作業苦手なんですが何とか形に 長めに5m延長させました リアの天井の横補強部分に大体の位置決めして 保護チューブに通して前まで伸ばして フロントルームランプ配線と結線 車体側配線との接 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月19日 23:17 じゅん@しびれ組さん
  • キー連動格納ユニット取り付け②

    ①ロック時+12V(緑・黒) ②常時12V(白) ③AAC(白・黒)  アース(黒)  DSW+・スイッチ側(桃・青)  DMT+・モーター側(桃・青)  DMT-・モーター側(紫)  DSW-・スイッチ側(紫) ヤマナカ製ユニット(配線)の場合 赤→常時電源 橙→ACC 黒→アース 黄→ド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年4月3日 14:31 miu-zeroさん
  • ドライブレコーダー取付け

    ドライブレコーダー(ユピテル DRY-ST3100P)を 付属のシガーライターにて、ヒューズボックスから 取り出した電源ソケット(カシムラJ-513) に繋ぎます。 まずは付属の低背ヒューズに交換します。 (電源ソケットの取扱説明書にあるので割愛) アース用マイナス端子をグローブボックス奥の ア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月12日 00:25 KGYさん
  • FOGランプスイッチ移設(MK53S用に交換)

    フォグランプのスイッチはこんなところに付いています ウインカーレバーにはライトのスイッチしかついてないので、フォグを点ける時スイッチが遠くて不便です ある日、某自動車販売店で人を待っている時、暇なので出来心で黄色い車をを覗いてみると!! ウインカーレバーにフォグのスイッチらしきものが付い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年10月28日 21:29 ishi_さん
  • スロットルコントローラ取り付け

    まずは、今回必要なパーツです。 車種によっては、専用ハーネスが発売されています。 he33sの場合 ・本体 ・車種別専用ハーネス(TH-2C) ・ブレーキハーネス(BR-1) があります。 あと、工具はドライバーとギボシ端子用の圧着工具が必要です。 取り付け方によってはギボシ端子も別途追加で必要で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月3日 23:36 くっち@さん
  • ドアに配線を通す

    写真は助手席側です。 上側のカプラを外します。 下の丸の爪を外します。 運転席側はヒューズBOXや配線が多く難易度が上がります (゚A゚;)ゴクリ 自分は配線は外さずに針金を通して頑張りました。 ドアの配線の車両側が取れます。 ドア側はちょっと根本をグリグリすれば外れます。 これでゴムの蛇 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年10月21日 16:36 マウンテンタカさん
  • フットライト追加

    フットライトが無いと意外に不便な時が有るので、追加してみる事に 今回買ったLEDテープ。これでもかっ!とLEDが乗っているのに密林にて送料込み210円です。安すぎる! 自分はあまり青白系は好みじゃないので電球色をチョイス とにかく沢山あるので色々作って実験。 結果こんな感じでまとまりました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年2月9日 12:04 こむぎこ_さん
  • そろそろホーンを交換しよう☝️

    これまでの愛車遍歴全てにおいて買ったら先ずホーンを交換してたのにこのラパンに関してはスペースはあるのにどこに取り付けようか迷ったまま半年以上経ってしまったけどようやくこの穴に狙いを定めました! 今回取り付けるのは少々お見苦しいですが前奥さん号から取り外してたこの年代物(多分20年くらい前w)のボッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月16日 13:36 da-cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)