スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • クラッチスタートキャンセル?

    歳なんで、シートに座ってクラッチを踏んでエンジンをかける動作がしんどくなってきたので、作ってみます。 材料は、2極カプラーのメス側、配線1.25ぐらい、平端子のオス側です。 端子をカシメます。 カプラーに差し込みます。 これで終わりです^^; あとは、クラッチのカプラーと差し替えるだけです。 仕事 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年2月13日 12:44 キヨパパさん
  • アルファーIIコンパクトを専用ハーネスを使わないで配線する方法

    アルファーIIコンパクトを専用ハーネスを使わないで配線する方法を配線図ではなく画像にしました。HE21Sラパンでの配線画像です。写真では見えませんがバッテリーと赤線の間に5Aのヒューズを噛ませてください。 リレーの白コードが余りますが、コードの末端を感電しない様に処理してください。ホントは4極リ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年12月20日 19:02 ラパンオヤジさん
  • LED残照回路(小容量)の自作

    エーモンのスローライトユニットの様な何秒かで徐々にライトが消える効果を出す製品と同じ様なものを製作。 使用するのはコンデンサ(25v220μf)と電流逆流防止ダイオード。関連情報URL「LED残光回路の作り方」を参考にさせて頂きました。 いきなりラパンに接続するのでは無く、こんな感じでテストしま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月29日 00:49 ラパンオヤジさん
  • タイマー付きデフォッガースイッチ。

    MA34Sソリオ純正のデフォッガースイッチが手に入りました。 タイマー回路が内蔵されているので、新品で買うと結構高いのです。 HE21Sラパンでは、一部グレードのみにタイマー付きデフォッガーが装備されています。 2型以降の4WDのXグレードで、なおかつワイパーデアイサーとセットでメーカーオプション ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月20日 17:24 QKさん
  • グローブボックスに照明を!

    スイッチはここに付けました。 何故かと言うとデッキ裏から配線が取りやすいから。 スイッチはBGレガシィ用だったかな?グローブボックスの照明スイッチ。 GCインプに流用していて、廃車後も何かに使おうと今まで取っておいてました。 これ系のスイッチはドアのカーテシスイッチの流用も行けますね。 車を廃車 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月8日 19:42 マウンテンタカさん
  • 12V電装品、通電、作動確認が自宅で出来るアイテム。

    前からこんなの欲しかったアイテムがついにネットで見つけて(たまたま)完コピ。 いままでは、長方形の9Vの電池を使って、家で車のDIYやる時の通電確認とかしてたが、なにかと面倒くさかったから、 今回は格安で自分で作れるアイテムを作る。 まず、ハードオフで、AC電源を買ってくる。 これが大変だっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月13日 22:52 srh fabさん
  • 純正風USBポート製作

    ウチの車に付いているカロッツェリアのFH-9400DVSには スマホとリンクさせるUSBケーブルがあるのですが、特に固定はしていないので現状はケーブルが床まで垂れ下げている状態です。 見た目も良くないしケーブルが汚れてしまうので、ハザードボタンの横に並んでいるメクラ蓋を使って純正風のUSBポートを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月11日 18:02 不人気色さん
  • ルームランプ増設【追記アリ】

    ラパンは前席にしかルームランプがないので増設してみようと。使うのはエーモンさんの【三連LEDなんとか】と【専用カバー】 何も考えずに赤線を後席ドア連動のとこから検電テスターにて探して…黒線を発見。カニみたいので拝借。 お次に黒線はボディアースへ。 で点灯を確認してハィOK楽勝~♪ …と思いきや ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年7月19日 18:03 ラパン太郎さん
  • ルームランプ増設

    前にしかルームランプがない! 子供が夜シートベルト暗くてできないと言う! 増やすしかない! という事でやります。 配線は三本(常時電源・ドア連動・アース)です。左後から目ぼしい線を見つけてやろうと思いましたが、常時電源が見つからず結局前のルームランプ から拾いました(大幅なタイムロス) おなじみの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月24日 15:22 rararapinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)