スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • グローブBOX下の間接照明を追加するよ✨

    ここの小物入れ、荷物置きに便利なのですが、夜になると、真っ暗で何も見えない…( ˇ-ˇ ) グローブBOXはLED照明付けたけど、ここまでは光は届きません。 何か良いアイディア無いかなと思ってました。 ホームセンターで良いものを見つけた(☆ω☆) エーモンの「3連サイドビューLED」です。 これな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 13:57 てる~ちゃんさん
  • LCのカスタムNo.22

    八幡ねじ YAHATA ステンレス 曲板 2列穴 0.8×30×400 を使い ドラレコ リア設置用 ステーを製作します このように曲げて ◆2列の穴部で曲げると 曲げやすいです 微調整して 内装やリアハッチ ウエザーストリップが浮かないように していきます これで、リアカメラの 台座ができま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 16:06 RB1/3さん
  • ルームランプ分岐・増設、ラゲッジルームランプ増設

    ラゲッジルームおよび、ルームランプをLEDテープで増設する下準備。 既存の端子に、半田付して配線分岐と延長します。 半田付の部分は、絶縁テープで絶縁処理しました。 2013.07.31 あとは、ルーフライニングを剥がして、配線を這わしラゲッジルームまで持って行きます。 2013.07.25 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月2日 19:41 來 福@川越魂さん
  • 自作リアルームランプ作成(;・∀・)

    ご近所にあります梅澤無線様オリジナルLEDです。 FLUX LED12発搭載して約1000円でございました。 本当は基盤から作成したかったのですが、めんどい(ノ∀`)アチャーのと冷陰極管にも興味がでてきた為、とりあえずという形で作ってみますた(;・∀・) 使った材料はLED以外はよくホームセンター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月3日 22:13 イヨっぺさん
  • ホーンアース線小加工

    アース線がごちゃごちゃ。 ボディにホーンにHIDにと非常にアレなことになっています。(;^ω^) 特にホーンのアースは3本も出ているので、コレを1本にまとめることにしました。 作業はとっても簡単。 ご覧のような配線を作って、現状のコードから付け替えるだけのお仕事です。 ハイすっきりしました。(∩´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月19日 15:51 コスワスさん
  • 室内/外温度計 大改造でおます その4

    前回、ここまでで妥協しようと 思っておったんですが・・・ やっぱしムラが気になる でもって新たな内蔵方式にトライ 今回は横長発光の・・・そう例の バックライト用を使ってみるデス 両端だけだとまたしてもムラが出そう 中央部分にも1発追加して こんな感じとなりますた これでもかなりムラがあるんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月14日 18:10 エヴァンゲリヲン28号さん
  • 追加メーターバックライトディマースイッチ製作取り付け

    追加メーターのバックライトが眩しいので減光スイッチを製作し取り付けました。 まずは。減光後の画像から。 ON-ONトグルスイッチと電圧ドロッパーの基板を使ってディマースイッチを製作。 基板にハンダ付けしたりハーネス作ってるところの写真は撮り忘れました。 追加メーターのバックライトは、スモール連 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月20日 00:26 とんこつラパンさん
  • クラッチスタート→ポチッとなボタン換装

    エアコンパネルの操作子。ハザードの隣はダミーボタンです。 ストックのクラッチスタートをボタン操作に変更してみました スイッチは20円だったか50円だったか・・・とにかく汎用品です。 ダミーボタンに穴加工。最初はセンターに細いドリルを。 これまた名前を忘れましたが(;´Д`) 段付きドリルでスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月11日 00:40 momousa803さん
  • ☆LEDブラックホール☆

    型を取り透明な板を切りまぁーす。 今回は2mmを使用。 ミラーフィルムを貼りまぁーす。 LEDつける土台をつけます。 こんな感じになります。 で、全部はぶいて、装着後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月10日 00:27 まさ ぽんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)