スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

上手にガソリン満タンに出来ますか? - アルトラパン

 
イイね!  
北。

上手にガソリン満タンに出来ますか?

北。 [質問者] 2017/03/27 15:59

セルフのスタンドでガソリン入れるようになってから気がついたのですが、ノズルがカチッと止まってから、結構油面が下がっていきます。

下がってから再び給油して、カチッと止まったら、またしばらくおいとく。

之を繰り返しているうちに、タイムオーバーになってしまいます。

どこか塞いではいけない抜き穴が塞がっているのでしょうか?

不具合というわけではありませんが、満タン法で燃費計算すると、入れ具合で結構バラつくので…。

皆様のご事情をお聞かせ願えれば幸いです。 m(_ _)m

回答する

新着順古い順

  • RAGE plus コメントID:1551389 2017/07/08 17:33

    エア抜きですからタンクに空気が入ってるいればいるだけ当然多くなりますよ。
    別に何処か空いてたりするわけでもなく物理的に配管が入り組んでいる以上空気が閉じ込められてしまいますからそれで正常です。
    ただ車種によっては入れた後にこんこんとリバースしてくるものもある事は覚えておくと良いでしょう

  • しんさん700V コメントID:1521223 2014/05/04 21:21

    こんばんは、私も満たん法で毎回燃費計測を行っています。

    始めは普通に給油して(ノズルはやや浅め) カチって 止まったらノズルの先端が見える位置で液面が見えるまでちょろ入れすれば、毎回同じ感じで激満?に給油できます。

    ただ、くれぐれもオーバーフローしないよj充分注意して下さい。

    こまい事を気にする、ボンビ親父のお節介。

  • 北。 [質問者] コメントID:1521197 2014/05/04 02:59

    こちらこそ、はじめまして。
    場違い?な質問のため回答ゼロで終わるかと思い、ヒヤヒヤしてました。

    貧乏ランプが付く車は直近2台なのでほとんど付けたことがなく、こまめに給油しているのが逆に悪いのかなぁと思ってました。

    とりあえず、故障とかではなく、安心しました。

  • こはゆう コメントID:1521184 2014/05/03 17:47

    はじめまして。
    自分と同じ小さなギモンを持ってる肩がいるんだなぁ…
    と思い答えにはならないかもですがコメントさせて頂きます。
    自分の見解では貧乏ランプが点灯する前に満タンすればエア抜きがスムーズにいってガス欠寸前に満タンするとなかなか抜けない気がします。
    最近はセルフで入れないのですが同じガス欠寸前でもスタンドが暇な時と忙しい時では明らかに給油量が違います。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)