スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビライザーリンクブーツ交換

    1年前の整備記録です。 7年目の車検を終えてそろそろゴム部品が劣化し始める時期かなと点検。 ドライブシャフトブーツはホイル側は硬くなってはいるもののまだ大丈夫そう。ギヤ側はまだやわらかい。 スタビリンクブーツは表面ヒビだらけで真ん中からグリスが吹き出している。 車載ジャッキで左右交互にホイル、スタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月24日 13:59 タカさん-田舎のアルトRSさん
  • フロントショックのダストブーツ交換

    この左右、切れたダストブーツを交換します。 正しくは、上部のパーツは下の蛇腹部内に入るのですが、「かなとかご」さんのテクをまた真似させて頂きました。 下の頂点部を拡張し、挿入しました。 ウマを掛けてタイヤ外します。 スタビリンクの上部のボルトを緩めます。 ショックの下2本のボルトを緩めます。超固か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 20:07 k-hataさん
  • ワークスノーマルサスへ交換

    6年前の整備記録です。 オイル交換以上の整備をしたのは、これが初めてでした。 アップガレージで新車外しのワークス純正サスを発見!・・・購入。 バネを縮める工具やスパナなども購入。 事前にネットで勉強して、いざ、車載ジャッキとこれも購入したウマで交換を開始。朝から暗くなるまでかかりました。 記憶にあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 15:57 タカさん-田舎のアルトRSさん
  • FF、四駆2台連続⁉︎「BLITZ車高調」ショックブーツ交換作業。その③

    FF、四駆2台連続⁉︎「BLITZ車高調」ショックブーツ交換作業。その②の続きです。 さて次こそメインイベント‼︎てつさんFFワークスのショックブーツ交換です。 で、何故コチラがメインかと言うと… これこそがK2テクニカの真骨頂‼︎ 部材費無料の「ゼロエンチューン」だからにほかなりません。 用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月21日 04:57 かなとかごさん
  • FF、四駆2台連続⁉︎「BLITZ車高調」ショックブーツ交換作業。その②

    FF、四駆2台連続⁉︎「BLITZ車高調」ショックブーツ交換作業。その①の続きです。 リアのジャッキアップに関して毎回思うのが「四駆は簡単、FFはクッソ面倒臭い」。 デフケースを持ち上げればリア全体が持ち上がる四駆と違いFFは片側ずつサスアームを上げてリジットラックを掛けなければなりません。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月20日 05:44 かなとかごさん
  • FF、四駆2台連続⁉︎「BLITZ車高調」ショックブーツ交換作業。その①

    以前自分の整備手帳でウチのアルトX4(四駆)と遠征隊長imaiさんのワークス(FF)共にリアのショックブーツ交換作業をアップしましたが、今回は定例会で2台纏めてショックブーツ交換しちゃいます。 アルトのリアショックブーツ破損はBLITZに限ったトラブルでは無く、同様の「薄くてペラペラなゴムブーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月19日 06:16 かなとかごさん
  • 冬だけど寒波前の冬支度(๑•̀ •́)و✧

    車を購入した時から、モンスターの車高調が組んでありました! 雪の降る地域に住んでますし、FFですのでノーマルの足回りに戻します☝️ アルトワークスのノーマル足回り一式を納車前に購入しておきました🤓 新車外しなのかピカピカです👍🏻 1月11日の納車時点で足回りをノーマルにするつもりでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 15:29 通称☆専務さん
  • ストラットダストブーツ交換

    先日の6ヶ月点検で、ディーラーの整備士にダストブーツの損傷を指摘され、ディーラーにて81114kmで交換。作業時間1時間半、工賃込みで24000円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月23日 07:51 ぷりあーちRS 5002さん
  • 別メーカーショートタイプスタビリンク取り替え。

    社外(中華製)調整式スタビリンクはラバー部が弱く、取り付け2年を待たずして破れてしまいました。 車検が通らないとの事で、冬タイヤ交換時に取り替えます。 車検は冬タイヤのまま受けるので車検準備となります。 今回は車高が低いアルトには対応できない純正では無く、他社別車種の純正タイプに交換します。 訳あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 17:10 yuu*さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)