スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換

    エアバックを外します。 ステアリングカバーに3つの穴があるので、マイナスドライバー等を挿してポッチを外す様に・・・ 説明が難しいですが、頑張って外して下さいw エアバックのコードは赤丸内の黄色ポッチを起こすと抜けます。 ボスに付属のエアバックキャンセラーでも良いんですが、今回は手持ちの2オームぐら ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2015年9月19日 11:37 とよりんさん
  • ステアリングパネル交換

    ハスラー用カーボンステアリングパネルをアルトRSに取り付けの作業リポートです、何かの参考になりましたら幸いです まずハスラーのステアリングとアルトRSのステアリングは別物です、エアバックやステアリングパネル(外見は同じですが取り付け形状が違う)に交換性はありません ドライバーをステアリング裏側に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年10月10日 18:40 x19さん
  • ステアリング交換

    ホーンパッド&エアバッグ取り外し。 (ちょっと苦戦) 爪部 エアバッグ用のコネクタを外します。 黄色のロック部を持ち上げて外します。 ホーン用の端子を外します。 ダミーコネクタを嵌めて、外れないようにビニルテープで固定。ステアリングSW等の白コネクタも取り外し。 ステアリングのセンターナットを緩め ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年10月15日 22:30 つぼ大さん
  • ステアリング交換

    レカロシートへ取り替えに伴い、着座位置が30ミリ下がった事もあり、純正ステアリングとの距離を感じるように。 以前のミラジーノで使用していたモモのディープコーンに取り替えため、新たにボスを用意。 定番のKYB のOP-250をチョイス。 エアバッグの外し方がなかなか難しい。 ステアリング裏にある3カ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月11日 19:22 つうパパさん
  • ステアリング交換

    ステアリング外すとこはブログに乗っけたからいいよね・・・ ボスは開封前に適合確認しようね(´;ω;`) で、エアバックキャンセラー付けたらボスの周囲にテープで固定します。 ステアリングが遠いので60mmスペーサーを装着です。 パドルをカタムキナオールで固定です。 なんか傷だらけだねw スパルコの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年5月23日 18:26 y(仮名)さん
  • ステアリングスペーサーNEO 取り付け

    過去整備シリーズ第一弾、昨年末の施工です。 HA36S最大の欠点、それはドラポジ。 まず車体とのバランスが明らかに変。 Fウインドゥが小さく比較的上端が低いのにシートだけ高く、結果ステアリングにサイドブレーキレバーなどの操作系全てが遠い。 なのに足下は狭くペダルは高い。 故に今まで色々試して変え ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月29日 16:29 クマのムーさんさん
  • ステアリングスペーサーNEOの取り付け

    断捨離で小遣い稼ぎしてPLOTのステアリングスペーサーNEOを購入しました! これで長年悩んだドライビングポジションが決まるかも・・・ 部品構成はエクステンション2個とカバー ボルト・ナットとエアバックとアースの延長線となっている。 ステアリングを一旦外して、エクステンションをシャフトに取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月4日 15:37 Toby!さん
  • 早速換えてみた。

    これが無いと話にならないので。 3つ使います。 アマゾンで売ってます。 商品名:040型矢崎製メス端子非防水/F040  \22 ワークスベルのは高いので、ナイトページャーのを使いました。 あとはお好みで。 問題の純正ハンドルです。 ハンドルは細いし、スイッチの引き幅大きいのでイマイチです。 早 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年5月3日 23:19 まさ@まささん
  • ステアリング交換

    どうも、生きてます。 ステアリングを交換します。 この作業の1番のネックはエアバッグの取り外し。 3箇所のツメを、ステアリング裏にある穴から棒状のもので突いて外す。 穴に棒入れるのはみんな得意やろ? ドライバーで押すのがいいかも。 下はわりと外しやすいが、左右は位置が分かりにくい… 友人がくれた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年5月17日 22:41 ノリ村さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)