スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • 簡単フットレスト

    msでございます。 みなさま、アルトターボRSに乗っていて左足の置き場に困りませんか? 2ペダルだからRSの名前に恥じないようにフットレストを標準装備もしくはオプション設定でもあれは? 少しは代わりのつもりか?盛り上がって入るものの角度がね〜? なので、またまたダイソーで腕組みして考えた。 これだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月25日 12:32 ms06sp1さん
  • アクセルペダルの角度調整してみました。

    モンスタースポーツさんのアクセルステーを参考にさせて頂きアクセルペダルの高さを少し下げてみることにしました。 これがオリジナルの高さです。 カプラーを外してМ8のナット3個でアクセルペダルのステーが固定されているので外します。ペダルだけ先に外すとやりやすいかも?車体側から出ているМ8ボルトがとても ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月25日 04:51 kazu0680さん
  • ヒールプレート作成

    納車から約1年、純正マットが凹んできてしまった(>_<) このままだといつか穴が空きそうなのでヒールプレートが欲しいと思いましたが、、、 資金が無いので自作してみました。 よさそうなステンレスの板があったのでコイツを加工 いらない所をサンダーでカットして 線引きしたらM12で穴あけの後M10の皿ビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月4日 18:54 塚テラさん
  • フットレストバー作ってみた

    あずみバーを装着して無事に変態の仲間入りを果たしたイトゥですが、変態的な創作活動を行おうと思いフットレストバーを作る事にしました。つーか、何か変態的な事をしなければあずみのさんにお仕置きされてしまいます❤ まずはロアポケットをぶっ壊す勢いでぶっこ抜く❤ そして変態王あずみのさんみたいに図面などを書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年12月4日 17:52 イトゥさん
  • フットレストかさ上げ

    自分も純正のフットレストは低いと感じていたので、みんカラを教科書にかさ上げすることにしました。 フロアカーペットのクリップを外してちょっとめくると純正のフットレストが簡単に外せます。 八ッポースチロールを適当な大きさにカットしてドライヤーで表面をちょっと焼いてから両面テープで張り付けました。純正よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月10日 21:37 kazu0680さん
  • フットレスト製作する…

    こんにちわ(^-^)/ 皆さんフットレスト変えたりかさ増ししたり色々なされてますが確かに角度的に低すぎる…(*_*) てなわけで社外品物色するもみな高いな…ってな訳で自作しました(^^ 裏はマジックテ―プでマットに止めるため角度や位置が自由に決められるのでバッチリ(^-^)/ A,Bペダルや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月10日 22:27 たぁななさん
  • フットレストかさ上げ

    先人の皆さんのアイデアを私もマネさせて頂きました。 フロアマットを外して、このクリップを回し外してめくると、純正の発砲スチロールのフットレストを取り出せます。 純正のフットレスト。 ダイソーに行った時に、発泡スチロールのブロックを買っておきました。 色はブルーにした。 カットするラインを引きます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月5日 21:25 かるつさん
  • ブレーキペダル自作 完成♪ これで最後

    この前、完成したワンオフペダルなんですが、 良く見ると、カスタム感をスポイルしているものが。 アクセルペダル。 フットレスト アクセルペダルとフットレストのねじが、十字穴でカッチョ悪い。 なので、カスタム感をUPさせるねじに交換です。 ホームセンターでは売ってなかったんでネットでGET、つい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月26日 09:57 パパッキーさん
  • フットレスト角度修正と、簡易ニーパッド取り付け

    フットレスト角度修正が簡単にできるとの事ですので、 さっそく、チャレンジです~ 一か所クリップを取るだけですぐフットレストの中身が取れました。 中身は、発泡スチロール・・・・ 簡単に加工できますね・・ 無料でもらって来た発泡スチロールを切って貼り付け 最大厚のところが3㎝程になるよう、カットして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月19日 22:02 24zeroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)