スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • スラストメタル、脱落する前に交換してやる‼︎⑦「クラブ内5件目の脱落事例」

    クラブ内一番の「お金」の使い手プルジョアワークスオーナーのちばにっしーさん。 本当なら先日の福島遠征メンバーだったのですが、自分と同様で遠征直前にトラブルに見舞われました。 クラブ内第5の犠牲者。厳密に言えばメンバー4件目のスラストメタル脱落事例です。 自分の時以上にペラペラに摩耗したスラスト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月9日 04:50 かなとかごさん
  • スラストメタル、脱落する前に交換してやる‼︎⑥「クラブ内4件目の脱落事例」

    過去に投稿した整備手帳 スラストメタル、脱落する前に交換してやる‼︎⑤「最終まとめ」にて、その時点ではまだ「ディーラーにて調査中」だったみん友kazwyさんのアルトターボRS。 結論を言えばやっぱりスラストメタルの脱落からエンジン腰下全交換となりました。 ウチのより遥かに短い25000km走行で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月26日 21:01 かなとかごさん
  • スラストベアリング交換他(プチオーバーホール)

    スズキから、R06A(MT車・AGS車)のスラストベアリングの潤滑不良→摩耗→異音が発生したら、シリンダブロック・スラストベアリング・クランクシャフトを対策品に無償交換するという情報が出ていました。 スラストベアリングは36アルトの弱点みたいな事をよく目にしていたのと、自分の車も異音が少し出ていて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年5月5日 23:50 だめぞうさん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    洗車の際ヘッドカバーにオイル滲みが発生しているのを見つけましたので後日ディーラーにて原因調査、ヘッドカバーガスケットの交換をしていただく事になりました。 交換後の写真は無いですが綺麗になりました。 真ん中付近のボルト穴から滲んでいたのだろうとの事。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月7日 01:02 えーちゃん@EMTさん
  • スラストメタル、脱落する前に交換してやる‼︎⑤「まとめ」

    整備手帳記念すべき「400件目」となりました。皆さん日々私めの整備手帳にいいねを頂き本当に有り難う御座います。 m(_ _)m スラストメタル、脱落する前に交換してやる‼︎④の続きです。 時は変わって3月19日いつもの場所にいつものメンバーが揃いました。 話題の中心は勿論この件ですが、クラブメ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 10
    2023年3月24日 16:00 かなとかごさん
  • スラストメタル、脱落する前に交換してやる‼︎④「R06A、終わりの始まり」

    スラストメタル、脱落する前に交換してやる‼︎③の続きです。 自分は現役の自動車整備士でも無ければ内燃機関の設計者でも有りません、が金属を取り扱う「プロの機械屋」目線でこのエンジンR06Aの「異常箇所」を書いて行きます。 以降の文章はあくまでも自分自身の主観による我が家のアルトのエンジン「R06 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 6
    2023年3月22日 04:55 かなとかごさん
  • タペットカバーASSY交換

    97000kmくらいから2番プラグホール脇のボルトから滲みを確認してディーラーに相談したところタペットカバーとパッキンの品番は別なのにパッキン単体では出なくカバーASSYでの交換となるそうです。 この事実には驚きましたが樹脂カバーということもあり今後10万kmは乗るつもりなので特に気にする事なくカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月20日 19:07 龍坊@ほうらいさん
  • スラストメタル、脱落する前に交換してやる‼︎③(作業仕上げ、各部検証編)

    スラストメタル、脱落する前に交換してやる‼︎②の続きです。 オイルストレーナーも新品に交換してオイルパンを装着します。 オイルパン側、エンジン本体側とも古いコーキングをスクレーパーやカッター刃で削ぎ落とし、新たなコーキング剤を塗りつけておきます。 8mmボルト10本、6mmボルト2本を均等に締め ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2023年3月19日 06:04 かなとかごさん
  • スラストメタル、脱落する前に交換してやる‼︎②(メタル交換作業編)

    スラストメタル、脱落する前に交換してやる①の続きです。 実は作業1週間前から準備していた事が… 事前に入手していた純正スラストメタルを「ホットガンで熱してはマイクロロンに漬け込む」と言う作業を繰り返して当日まで「K2印のスラストメタルマイクロロン漬け」にしておきました。(笑) これは過去の趣味 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2023年3月17日 05:02 かなとかごさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)