スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • お手軽インタークーラーウォッシャーその2☆

    お手軽インタークーラーウォッシャーの電動化をしてみました(^。^)諸先輩方にご指南を頂きなんとか形になって来ました♪ 仮付け霧吹きヘッドは現在こちらに変更しました☆ 購入したカンガルーウォッシャーと比較する為純正ウォッシャータンクのリヤウォッシャーノズルにアクセスする為フロント右タイヤハウスを途中 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年7月25日 00:25 通勤快速やなさん
  • お手軽簡易インタークーラーウォッシャー☆

    試作品を試すためお手軽簡易インタークーラーウォッシャーを作成してみました(^。^) こんな感じで霧吹きにエアチューブをホームセンターで購入してアロンアルファで固定 ホースを取り付けする際霧吹きのノズルが貧弱なので慎重に加工しますσ(^_^;) こんな感じに上手く加工します(^。^) 既にホースを付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月22日 22:22 通勤快速やなさん
  • 吸気温度の上昇を考えるその2

    吸気温度の上昇はパワーダウンに繋がるのでまずインタークーラーにアルミヒートシンクを取り付けしました(^。^)♪これだけでかなり効果があります☆ 次に遊び半分で電動クーリングファンをインタークーラー手前に取り付け(^_^) 遊び半分で取り付けた割に相乗効果を発揮してかなり良い仕事してくれます(^。^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月16日 21:58 通勤快速やなさん
  • カーボン遮熱板製作

    久し振りに自作物 作業を思い出しながらFRPとカーボン布を使って遮熱板を作ってみました。 今まで使っていた アルミ板の物に養生テープを巻き、ガラスマットに樹脂を染み込ませていきます。 硬化後、余分な所をカットして ざっと表面のヤスリがけ 大体平らになったら プライマーを塗ります 半乾き状態にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月9日 13:17 chino88さん
  • 冷却水補充

    ちょい少ない冷却水の補充をしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 15:33 つうパパさん
  • 後輩に奪われて新しく買ったミドルテンプサーモスタット

    後輩に貸したらめんどくさいからと、お金をわたされますた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 11:55 A計劃さん
  • 冷却水補充

    なにげにエンジンルームを覗いたら、冷却水がLOW以下になっていたのでディーラーでチェック・補充して頂きました。 トヨタのメカニックさん曰く、冷却水も蒸発するそうなのでエンジンルーム自己定期点検は必須だそうです。 エンジン壊さないためにも心しておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月29日 20:21 笹原篝火さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)