スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • SA浜松 SPORTS ECU

    数あるチューニングECUの中でフラッシュエディターを使用してのオリジナルチューニングデータ書換えのため、ノーマルデータが保存できるのと、現車セッティングで馬力もかなり高い数値を出しているので、他社に比べて多少お値段が張りますが、書換えする際はSA浜松さんに決めていました。 当方は東京なので浜松まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 22:02 keishuhさん
  • AGSプログラムのバージョンアップ

    内装対策のついでに、噂に聞くAGSプログラムのバージョンアップを行って貰いました。 交換の効果は、 うーん、最近AGSに慣れてきてしまったのであまり変化は?🤔 ちょっと乗っただけですが、気持ちスムーズになったような?😅 減速時のシフトダウンのタイミングが気持ち早くなった?ような気もします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 16:24 petit restorerさん
  • ミニコンプロver2 セッティング、調整

    以前も書きましたがデータ書き換え済みのECUにサブコンを追加する事は大変危険で有り、メーカー側でも禁止行為として推奨しておりませんのでマネされる方は全て「自己責任」でお願い致します。 今まで使っていた従来機のミニコンプロ はモード②(高負荷時は制御が掛からない)でスタートポイントはほぼ中立、 燃 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年1月17日 17:23 かなとかごさん
  • ESPを完全オフにするスイッチを付けてみました。

    まずは関連情報URLに載せてある「ぽい@FITRS+ALTORS」さんの「ABSを残して、ESPを完全オフにする方法」を参照して下さい! 今回私はぽいさんが情報を公開された内容を参考にしてスイッチを装着してみました。 画像はブレーキスイッチとカプラーです(作業の為抜けています) ここの緑色配線 ...

    難易度

    • クリップ 55
    • コメント 5
    2015年12月31日 12:53 とよりんさん
  • ECU AGS制御書換

    スズキアリーナ埼玉中央にて開催されたSWK関東遠征イベント SWK松尾代表取締役直々にAGS制御プログラムの書換を行っていただきました。 スイスポやジムニーのECU書き換えよりAGS制御プログラム書換の方が大変なようで割と時間が掛かります。 合間に色々ご教示頂き大変勉強になりました。 夏に九州まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月13日 13:55 親父のおもちゃさん
  • ECUカバー取り付け

    明けましておめでとうございます。 大晦日に届いたECUカバーですが、 我慢できず新年早々取り付けしましたw 御節と御屠蘇を頂いた後カーボンシートを貼りましたw 酒気帯び作業は当然失敗w 剥がしてそのまま取り付けです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年1月1日 15:06 親父のおもちゃさん
  • カバー取り付け

    ずっと気になってた、コンピューターのカバー作ってみました。とりあえず採寸。 あとは、寒いのでお家の中で作業。何となく設計図書いたりして素材を何するか考えた結果、とりあえず家にあったアクリル板に決定。 一枚物で作るのは無理だったので、面ごとに切り出して接着剤で組み立てました。隙間にコーキングしてちょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月8日 10:14 85taka100さん
  • 自分用ECUカバーも作りました。

    実は昨年新旧チャンプ用に0.6mm厚アルミ板で製作した「プレミアムECUカバー」ですが、実はその端材から自分専用にもう一枚製作していました。 赤いカーボン柄、白いカーボン柄と来たらやっぱり有りました。黄色いカーボン柄♫ 黄色いカーボン柄なんて初めて見た(°▽°) 色味的にはkazwyさんに差し上げ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月27日 16:08 かなとかごさん
  • チューニングECU+ミニコンプロ(危険行為)やってみました。

    一般的に「ECU書き換えメーカー」側からはチューニングECUにサブコンを組み合わせて使う事は「危険な行為」としてタブー視されておりますので、マネされる方はあくまでも自己責任でお願い致します。 ですが、サブコンメーカー「シエクル」の取説内容ではフルコンを「季節、走行状態によりセッティングの個体差を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月5日 10:09 かなとかごさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)