スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • 2024年4月18日 (速報) クラッチOHに出していた白アルトワークスが帰って来ました

    2024年4月18日 119,795km 我が家の白アルトワークスですが、以前からお伝えしていた通りレリーズベアリング不良と思われる原因から、クラッチがスッキリと完全に切れない症状とクラッチペダルが激重という症状が出ていました。 クラッチカバーとクラッチ板はまだ寿命が来ていない可能性は高かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 10:10 オンボロベンツ乗りさん
  • 2024年4月18日 白アルトワークスのクラッチオーバーホール作業について

    2024年4月18日 119,795km 先日速報版はアップしましたが、今回はちゃんとして正規版をアップします。 我が家の白アルトワークスですが、クラッチ回りの程度が悪くなってきているようでクラッチペダルが激重な状態になっていました。 そしてクラッチの切れが悪いと感じることも増えていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 11:24 オンボロベンツ乗りさん
  • ミッションオーバーホール

    8月のお盆前から3速から4速の入りが渋く、お盆明けからディーラーでオーバーホール(保証)の方向で話がすすんでいたのですが、ようやく車が帰ってきました。(´▽`) お盆明けから作業開始の予定だったのですが、入庫したのが9月26日…… 当初、一週間程度の預かりで完了する予定だったのですが、帰ってくるま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 12:42 TETSU328さん
  • クラッチ交換

    SWKにてクラッチ交換して来ました♪ 代車はスペーシアのマイルドハイブリッドでした♪ 視界が良過ぎて酔いそうでした(焼) ヘリカルLSDを入れるつもりだったけど、工賃聞いてやめました🤣 +50%はコスパ悪過ぎる(焼) 代わりと言っちゃあ何ですが、クランクシールとナックルのブーツを追加で新品交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 21:27 ゆっきー@赤鬼さん
  • ミッション交換

    7月10日(金) 半年ほど前から、エンジンブレーキ時のギアなり音が大きくなってました。気のせいにしていましたが、街中を走りながらエンジンブレーキをかけていると「ガチャガチャ~」とやばい音がしました。前進していると音が少ないので、アクセルを抜くときはクラッチを切って、なんとか店長さんのところへ助けを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年7月13日 17:24 z1fさん
  • 22万キロモノのMTオーバーホール

    HA22S前期22万キロ走行のエンジンO/Hついでに、2速と3速のシフトショックが大きいMTもO/H. 素早いシフトをすると、ガコんというショックが19万キロあたりから出ていて、ゆっくりシフトアップとダブルクラッチのシフトダウンでしのいでいましたが、スポーツ走行ではそういう操作がやはりストレスで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月10日 13:45 くに@K6Aさん
  • クラッチOH

    半年ほど前からクラッチを切ったときに違和感を感じていました。 走行で熱が入った後、クラッチペダルを踏んだ時に「グググ」と抵抗が出ていて、ディーラーで確認してもらうと、レリーズベアリングのグリス切れが疑われましたので、周辺一式交換することにしました。 参考に取り外した3点セットをいただいてきました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月30日 21:16 こうちゃワークスさん
  • クラッチのバルクヘッドのとこ修理

    クラッチワイヤーがボルト2本でつくバルクヘッドのところです。菱形のアルミが割れて、室内に入ってきてクラッチが切れなくなりました。 チューニングマイスターはんに作ってもらった鉄板を切り出してボルトで仮付。 溶接したけど、ヒビのところとか、とにかくボディーの鉄板が薄く、穴が空いて危うく室内が火事になる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月1日 20:37 z1fさん
  • ハブベアリング交換

    赤足号の右ハブベアリングを交換しました。一年ぐらいでダメになったので、ハブがダメなのかもしれません。カラーも今回は交換してみました。外したカラーは0.2mmほど潰れてました。 何回もやってるけど、どうやったかな?って所が出てきます。 今回もガレージチョイス店長ありがとうございました😊 走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月28日 20:30 z1fさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)