スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 調整式クイックシフトで遊んでみようw

    え~本日届いた部品で製作依頼をしていたクイックシフト。 丸い部分が支点で写真左側が作用点。 写真にはありませんが右側の最終地点にシフトノブがつくのでそこが力点になります。 そして作用点と支点の間が・・・・ このように調整式となっています。 支点と作用点を伸ばせば伸ばすほどクイックシフトになります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月11日 17:54 JUNJUNさん
  • モンスターミッションサイドマウント圧入

    廃盤になる前に、兎に角手に入れておこうとポチっとな 翌日には届きました。 アルトは毎日通勤で使用してますので、ミッションサイドマウントブラケットを家の部品棚を大捜索したのですが見たらなく、、 仕方ないので、マウントブラケットを新品にて入手しようと、モノタロウで11870-70G50検索すると、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月19日 17:40 真紅の笛吹カプーさん
  • クラッチを交換!

    ここ一ヶ月ぐらい悩ませられて来た、エンジンが暖まるとクラッチがグググッっと引っかかる感じをディーラーに相談した所クラッチ周りの劣化と言われ全交換に😰 クラッチ周りを下ろし見てみるとそこまで劣化していないと言われ… 逆に焦る😰クラッチ何か青いし…(今回交換する純正は赤だった)中古なので判らないが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月17日 18:03 むろいささん
  • ミッションオイルの補充

     平成24年12月にミッションオイルを交換し、約1年経とうとしているので、ミッションオイルを補充することにしました。  理由は、写真のとおり、漏れているからです。約1年で、いったいどれだけ抜けているのでしょうか? 赤丸のネジを緩め、補充します。  ところが... 逆に、漏れてきました。平成24年1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月30日 22:01 こうじ39さん
  • 純正フライホイール加工

    純正のフライホイールです。 重量は6.75kgでした。 6.5kgまで250g削り少し軽量化しました。 どれぐらいフィーリングが変わるか楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月26日 11:00 ストレイキャッツさん
  • MTオイル補充

    MTオイル補充0.5リットル 90870㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月3日 14:18 がんじーまんさん
  • 4WD化

    さすがに家に帰られなくなりそうになってきたので4WD化しました。 111,196km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 18:19 team曙さん
  • ミッションオイル漏れ修理その2

    アストロさんのライト便利です( ´ ▽ ` ) うちのインタークーラーは、ホースの張力だけで付いてるので、外すのが楽チンなんですwww あとはデスビを外してやればミッションにアクセスできますね〜( ´ ▽ ` ) と、初日はここで終了。 ミッションオイルを抜くための4角ソケットも買って来なき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月4日 00:04 Y.Haltoさん
  • ミッションオイル漏れ修理その3

    昨日の作業です。 オイルを抜こうと4角を買ってこようとしてましたが、普通にエクステンションとかでも全然いいことに気づきw抜きましたw まずは入れ口が緩むことを確認。 で、抜き口。 なんでミッションオイルはこんな臭いんだろう、、、 デスビのカム角センサ的なのを外し、丸ごとここから外しました。作業性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月5日 20:05 Y.Haltoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)