スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 時計装着!!!\(^^)/

    LEDを交換した後に早速装着!!!\(^^)/ カロッツェリアのパイオニアに時計機能はあったんやけど、見にくい(T-T)…と言うわけで、これもまた買ってしもうた!!(^^)d ただシガーに挿すだけやけど、位置には困ったもんやった…(T-T) 自分が納得するまで、何回も取り付け、取り外し、やっと位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月27日 09:26 克幸WORKSさん
  • ナンバー隠しを再度作ってみた‼

    去年の暮れ頃に作ったナンバー隠しパート2みたいな感じになってますが、決してパート2とは言いたくないです。 最初に作ったやつは僅か数回使っただけでオイラの元を旅だって行きました。 どういう事かと言いますと、年末に洗車してナンバーに被せました。 撮影しました。 洗車道具を片付けてクルマに積みました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月20日 12:10 ALTO号さん
  • すきまテープを貼ってみたヽ(´ー`)ノ

    すきま風が見にしみるようになったので、ドアの開閉部周りにすきまテープ貼りますヽ(´ー`)ノ 他の方の整備手帳を見るとドアの閉まりが若干悪くなるようなので、一番高さの低いものをw 運転席と助手席のドアの開閉部にグルっと貼りました 見た目は結構アレですが、こんな所は誰も見ないので気になりませんw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年11月24日 19:29 BAKU@オンボロワークスさん
  • チェンジ!!三つの機能を併せ持つ時計(^-^)

    ドンキで買った時計\(^^)/前の時計は連れにあげます!!(^∇^) 電圧計、外気温計、時計なの機能を併せ持つ!!o(^o^)o こちらも青色に惹かれてしまった(*^3^)/~☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月26日 02:28 克幸WORKSさん
  • ポリッシャーのプチ改造をするダニ

    前愛車、エロムラ号が納車されて直ぐに購入したダブルアクションのポリッシャー。 コレを使いやすくする為、ちょっとだけリメイクします🎵 接着されてるスポンジを剥がします。 元々、このスポンジにタオル地やウール地のカバーを取り付けて使用する物なのですが、コレがなかなか面倒臭い作業だったりします。 用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 16:55 カズサメさん
  • ロッドホルダー ver 2

    趣味の釣りで使っているロッドを収納するホルダーを作りました。ver 1は、ダイソーのドリンクホルダーでしたが、ver 2 はセリアのヘッドレスト用マルチフックです。高い位置に設置できるので荷物と干渉しません。 ロッドに触れる部分はクッション材を巻きました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月8日 16:31 aristristさん
  • 青いアルト完成

    自家塗装のアルト完成💡 世界にひとつだけの青いアルト~🎵 次はワークス化したいと思います😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 20:38 terra.さん
  • カメラの年末清掃!

    今日から冬休み!カメラとレンズの清掃をしました。ワークス買うために売ったレンズの買い戻しやグレードを変えたりと、ようやく一通りのレンズとカメラに戻り、点検しました。 一旦はミラーレスのフルサイズのアルファに変えようかなどと思いましたが、300ミリが売れない💧高校生の時にバイトで必死に買ったレンズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月28日 15:00 beckli-SIRさん
  • 日本レプトン パワーチップス。

    ワークスは基本週末に乗る車なので中和した静電気が元に戻らないようにパワーチップスを追加しました。 リヤハッチ室内側、イイ感じだったサスペンションが硬くなったがリヤウインドウに埃が付かなくなった。 20240317 車体側に位置変更しました。20240321 さらにサスペンションが硬くなったので外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 19:00 hiro@1964さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)