スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • リアゲートメンバーハリハリ

    完成! 積み下ろしで傷つきそうなリアメンバー 純正ガーニッシュはお高いのででハリハリ これなら傷ついたら貼り直しできますね 近くで見ないでね・・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月2日 15:56 moveingVELLさん
  • 内装塗装

    2013年の6月位に塗装しました。 塗装した部位は、ABCピラー、インパネカバー、フロントスピーカーカバー、センターパネルカバー、グローブボックス、助手席エアバッグカバーになります。 使った塗料は、タミヤ模型から発売されている イタリアンレッドを使用しました。 まずは、塗装部品を全て取り外し、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月4日 15:23 ガル吉さん
  • MT車限定! 増設ソケット設置の穴場

    アルトワークスのMT車には、インパネにこのようなくぼみ(?)があります。 (インパネセンターポケット、というらしい) ここはターボRSやワークスのAGS車はシフトレバーがある場所です。 MT車では使わないため、化粧パネルで 小物入れのようにしたのでしょうね。 車内で電気小物やパーツを使うとなると、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月26日 16:48 じゅぴた~橙臣さん
  • 使い道に困る例のスペースをどうにか…出来た?

    もとから微妙な位置の上にツインホルダーを置いたせいで使い勝手極悪のこのスペースを整理しました このとおり ドクターデオの置きタイプがピッタリ 横に充電器 TOSHIBAは特に意味ないです 破壊した純正シフトノブから剥がしたシフトパターンは仮のつもりでしたがこれで良しとします 車検も問題なさそうだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 20:52 まどかちゃんさん
  • シフトカバーパネル塗装

    以前、この部品の前のほうに香水とかを粘着テープで止めてて、そこに置くのをやめたので粘着テープをこすって洗い流すとそこだけ白くなってしまった・・・。かっこわりー。。。 ってことで倉庫に余ってたPPプライマーとアルミフェンス用カラーで塗装して仕上げにつや消しクリア仕上げ。 オッサンっぽくなったかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月9日 19:59 ふぉ仙人さん
  • ハセプロマジカルアートレザーバックスキンルックNEO

    ワークスも肘が当たる部分にマジカルアートレザーのバックスキンルックNEOを貼りました。 見た目は気にせず小さくカットして貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 09:06 hiro@1964さん
  • 温度調整用ブルーワイヤー交換

    温度調節用ワイヤーの被服がダメで交換することにしました。 センターパネルを取り外すため無用の長物、灰皿を取り外すことから作業開始です。 この青いワイヤーを取り外し交換です。 知恵の輪状態で中々取れません。 あちらこちら捻って回して。。 何とか取れたのでその逆でワイヤーを取り付けます。 コントローラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月5日 00:49 アルトワークスRさん
  • グローブボックス補修

    ペットボトルを入れようとした際、奥まで入り切れていなかったようで、力を入れて蓋をしたら、繋ぎ目がビリリと裂けてしまいました・・・。ガムテで留めていましたが、この有様ではダサいので、キチンと補修しました。 この蓋の部分は、裏側からネジ3本で留まっているだけです。短いドライバーを用意して外していくので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月27日 22:02 カゲカロさん
  • 72V リアハッチパネル裏の錆点検

    思えばココは見ていませんでした。 いちおう確認します。 この樹脂製ピンは、精密ドライバーなどで中央部分を引き出してから全体を引き抜きます。 パネルが自由になりました。 目視した限りでは、錆も見当たりません。 透明なビニールも痛みがなく、ブチルゴムもしっかり付いています。 一安心ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月13日 20:09 WAD!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)