スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • インナードアハンドル交換

    去年の夏のことです。 昼間に運転していて、「やけに眩しいな〜隣の車かよ?!」と思っていたら… まさかのこいつ。 身内の犯行だったとは。 最近メッキ部品塗ってることが多かったので、一瞬頭をよぎりましたが、ちょくちょく触るところを塗るのはなんか剥がれそうで嫌な予感もします。 なんか流用とかできる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月26日 21:24 じぇんとさん
  • [不具合]パワーウインドーの動きが悪い

    スピーカー交換等で内張りを付け外ししてからか、パワーウインドーの動きがおかしい・・・ 動きはするがオートアップ、ダウンが効かない。 不便だし、不具合放置するのも嫌なので改善を試みた。 かの名言「どこで使い方を習った?」、「説明書を読んだのよ」にならい、アルトの説明書を読む。 3-22ページに初期設 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月8日 01:10 ノリス@大佐さん
  • USB接続ポート

    こんなのあるんですね(^^;) しらんかった。 右がDSDF用 左がipod touch用 無事コースデータインストール出来ました(^o^)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月14日 15:48 Hachiroku Oyaj ...さん
  • 配線処理

    取り敢えず付けていたレーダー探知機のだらっと伸びていた配線を何とかしたいと思います。 オーディオパネルの隅からケーブルをダッシュボード内に引き込んでダッシュボード内で配線したいと思います。 オーディオパネルを外してみるとナビの上から配線を引張出す事が出来ました。 次にパネルの加工です。 パネルの4 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月17日 20:28 Sanpei16さん
  • ドアクリップ

    先日スピーカー交換時にフロントドア内張りの破損したドアクリップ部に新品ドアクリップ取り付けてみました。 やっぱ取り付けるなら純正、ということで〇マゾンで購入しました。700円弱です(写真右側)。で届いてチョーびっくり!これって1個の値段だったんですね(原価数円だよね、この部品)。最低2個欲しいのに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月18日 11:35 Naotto2さん
  • SEIWA W920 ツインカップホルダー2WAY

    アルトワークスの前席のドリンク ホルダーがひとつなので、使い勝手が 良くないですよね。 みんカラ諸先輩方のレビューでの 評判が良い商品をスーパーオート バックスで見つけたので、思わず 購入してしまいました。 純正ホルダーにアダプターを入れて 固定ネジを締めていきます。 アダプターの外側には、スポ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月23日 20:45 たきまささん
  • エーモン ラゲッジルームランプ LED

    ダイソーのマグネットスイッチランプをラゲッジに使ってましたが、アルトターボ購入から1年になり「そろそろ真面目なルームランプにすっか」とホームセンターへ買い出し。 エーモン ラゲッジルーム用LED 細線ダブルコード 細線分岐コネクター3個入り これだけ買えば大丈夫だな!と売場を離れかかった時に「 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月2日 13:37 rey1さん
  • リアゲートストラップ

    リアゲートを閉める時に指を掛けるところが無くて、ボディを直接触らないと閉められなかったのが気になってまして 調べたら純正でもストラップみたいのが設定してるみたいだけど微妙に値段が高いので作ってみました 100均でストラップを買いまして 適当な長さに切り 両端に穴を開けて 毛羽立つ端っこをライター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月13日 19:27 tera314さん
  • ハザードスイッチの変更

    ハザードスイッチの交換をするべくグローブボックスを取り外し、空いた上部から手を伸ばしハザードスイッチのコネクタを外そうとするが・・・ ん?これどうやって抜くんだ? マイナスドライバーで押してみるかと差し込んでみたものの押すことは出来てもコネクタを引っ張るにはもう1つの手をグローブボックスの奥に入れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月11日 00:00 ナナニイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)