スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 多機能アームレスト取り付け!

    皆さんこんにちは!夏風邪にヤられ、コロナウィルス感染はしてないのに会社に出られなくなった哀れな焼き豚「良」です!(^-^) いや~参りました!風邪は治りかけてるんですが、発熱が低いのを理由にコロナ検査して貰えなく、会社からは出勤拒否され…月曜日の会社会議次第となっております。そろそろ潮時かもな~ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年8月23日 18:40 良(りょう)さん
  • ドライビングポジション改善(まとめ)

    1. アクセル・ブレーキ側フロア底上げ(更新) まず納車直後に長めのドライブに行ったところ、フロアとアクセルペダルの高さが離れすぎていて、 右足首の角度がきつく、クラッチの左足より右足首の痛みがとんでもないことになってしまった。 そこで発泡ボードをいい感じに切ってマジックテープのオス側で固定し、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月20日 16:58 Cisne36さん
  • 純正OP時計取り付け

    ヤフオクで購入した時計を取り付けます。 ダッシュボードの中央に時計取付用のメクラ蓋となっている部分を カッターナイフで切り取ります。 取付穴完成! 残念ながら配線までは来ていないので作ります。 ちなみに、時計側の配線ですが、 黒・・・アース 赤・・・BAT 青・・・イルミ 緑・・・ACC ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年3月12日 23:46 みゆテックさん
  • バックドアインナーハンドル取り付け

    不満だった取っ手の無いバックドア、、、 適当なドアハンドルを仕入れて穴あけ取り付けしてやります 型紙で穴の型をとって、養生テープに切り口を書き写し 最初はドリルでどんどん穴を開けて切ろうと思いましたが、重労働だったので中止、、、、 ホールソーを仕入れて まずは片側に穴あけ 径は32mmを使用 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年7月7日 02:17 ヴぉる@アルトさん
  • アルミテープチューンステアリング編

    ステアリングコラムカバーの目立たなそうな一番下に貼り付け、効果の程はうーむ、表側一枚で体感できなかったのでコラムを外して中に3枚貼り付けました。 ハンドルを下げているせいかステアリングコラムカバーの奥端が引っかかって取り付けに四苦八苦(コラムカバーの上端がハンドルに引っかかっていたので手で変形させ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年1月28日 19:33 K.tuchiyaさん
  • 車中泊計画!第一弾

    以前から計画していたアルトワークスで車中泊。 今回の工作は彼女と一緒に作業を行いました。 数字が強いので助かりました笑 それはさて置き、、、 YouTubeやみんカラの投稿を参考にさせていただき完成させる事が出来ました。みなさんありがとうございました! ワークスの車中泊は後部座席を外すタイプと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年4月27日 10:01 ☆ぎん☆さん
  • リアルームランプ取り付け

    ①整備手帳を参考に助手席ピラーから電源を取り出し ②ドア上のウエザーストリップを一旦外してピラーから取り付け場所まで配線を取り回しました。 単独でオンオフは出来ますが、ドア開のみ点灯です ①配線が見えないようにしたかったので、取り付け場所に3ミリの穴開け ②ギボシで電源接続 ③両面テープで貼り ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年5月21日 13:08 moveingVELLさん
  • ワークスを車中泊仕様にしたときの状態を紹介します。

    高速道路を運転していると、なぜか眠くて仕方なくなるときがあります。そんなときはPAで仮眠することにしています。アルトが納車されて初めての遠出でも眠くなって、レカロシートを倒して寝ました。起きたときに体がカチコチになってとても辛かったので、次はもっと体に負担のない仮眠をしたいと考えました。 そこで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年12月10日 12:18 おのしさん
  • ソリオ用時間調節機能付間欠ワイパースイッチ取付け

    ノーマルワイパースイッチ ステアリングチルトレバー近くのボルトを外したらカバーを外して丸印のボルトを抜いて交換。 外した所 比べました。 取り付け終了。ものの10分、ボルトは+2本だけでプラスドライバーとマイナスドライバーでツメを押して外してお終い。簡単です。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月12日 11:15 ALTO WORKS さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)