スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • トノ、カバーにて候。♪

    ちびっ子子供部屋おじさん、ヒマを持て余していたのでトノカバー造りにチャレンジ1年生。 大まかに段ボールで型取り、ボデーに当たる部分は厚紙でチョキチョキ合わせた図。 段ボール型紙を「ファルカタ集成材」なる軽くて削りやすい板にマーキング。 大した技量も無いのに、「下手の横好き」勢いだけでガタガタに ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年2月27日 00:00 ひろスケさん
  • USB付きセンターコンソール(肘掛け)取り付け。

    昨日、届いたセンターコンソール(肘掛け)を取り付けました。 黒フテ猫タンゴが入っている場所へ取り付けます。 使うドリンクホルダーは、後方の所です。 調整用のスポンジを使って、固定しました。 8個付いているので、2個ずつ貼って調整しました。 結局、全部貼っちゃいました! 近くの PC ショップで、こ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年9月18日 18:59 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • アームレスト2

    アームレスト着けたけどクリアランス問題、色々考えてみた。 試しに、イスの足カバーを入れてみる。 約4センチアップ。悪くはないけれど、如何せんぐらつく。 ので、前後のスライドプラス上下の開口機能を付けてみることにした。 1枚50円の合板をカットして、土台を作る。 スプレーしたかったけど、ペット乗せる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月30日 22:15 小鉄@ワークスさん
  • ロールバー装着完了!

    ボディがネジれる前にサスペンションが動き出す感じがいいっ!(*´∞`*) リアの居住スペースも確保出来る様にルーフタイプを選択 まったく邪魔にならない仕様になってます。 コーナーを曲がってる際、スピードの低下も少なく安定します。 これでやっと足回りとパワー系のアップに手をつけれる感じですかねー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月9日 11:58 kーzさん
  • アームレスト製作

    何となく作ってみた。走りたい時は取り外し可能。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月12日 23:26 oka Pさん
  • CUSCO シフトリンケージカラー取り付け

    CUSCOシフトリンケージカラーを取り付けてみる。 まずは、左右にあるセンターコンソールの固定ネジ(写真矢印)を外します。 ネジを外したらコンソール中央部分がツメで止めっているのでコンソールを持ってエアコンユニット方向へスライドするとコンソールが外れます。 コンソールカバーを浮かした状態でシ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年8月17日 11:50 あっちゃん@RRさん
  • 喫煙者の悩み解消(強行)

    タバコを吸うとき…左手じゃ吸わないし、消す時はこのセンターコンソールのシフトレバー前のホルダーで… 不自然な体制になるし、消すのも辛い… そこでL字ステーを買ってきて、ドリンクホルダー直付けの強行にでました インパネ右のエアコン吹き出し口に対応ホルダー付ける人が居ますが、しっくりこないし、アルトは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月29日 12:18 島ちゃんworksさん
  • ハスラーのバイザーに交換、ランプをLED化

    アルトワークスのバイザーはミラーのみでバニティランプがないので、ハスラーのバイザーに交換します。 形状が一緒なので交換はビスを一本外すだけと簡単ですが、それだけではバニティランプが点きませんので、ヒューズボックスからACC電源を取り(ハスラーは常時電源ですが)バイザーまで通します。 交換完了、無事 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2018年10月3日 22:40 ドビンさん
  • ディラーによるAピラー周りの部品交換

    やっと帰って来ました😆 どうなんでしょうか? 隙間は無くなりましたが、段差があるよーな!? 樹脂部品だし、周りの温度や環境で多少変形やその他要因など色々あるでしょうから、許容範囲で対応して頂けたと思うので満足ですね。 ディラーの誠心誠意な対応として受け止め、今後も何かあればお願いしたい所存 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 16:39 紗々芋さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)