スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリング位置ダウン

    やることも無かったので安く簡単にできそうなステアリング位置下げをやってみました。 ワッシャー挟む「アレ」です。 詳しくUPされてる方一杯居るので簡単に・・・ 画像の場所のボルト2箇所外します。 コラムカバー外した方がやりやすいですが手突っ込んでも十分作業できたので何も外さずやりました。 ラチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月25日 22:40 †もみちゃん†さん
  • 定番ステアチルト+α

    その日の気分で好みのステアに交換を通勤車にも、と思いFETのクイックリリースを購入しましたが、メーカー欠品で7月以降の発送、またステアリングプレートにいたっては廃番! 製品のコンセプトを考慮すると廃番は?です。ただ7月までは我慢出来ないので、使用頻度の高いワークスに一時移植。ただワークスベルのクイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月24日 21:28 ms愛好家さん
  • ホーンスイッチの追加

    中古で買った時からホーンスイッチに不具合 兆候があったのですが鳴りっ放しになるので ディーラーでエアバッグ付きホーンパッドの 見積もりを取ったら部品費だけで7万オーバー でした。 (車両価格10万円なのに、、) ということで自分で対処できないなら手持ちの モモ35φつけようかとも思いましたが、 現 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月26日 22:07 machetさん
  • ボロボロのベローチェレーシングを…

    みんカラ徘徊していたら目的は違いましたが自分の使えそうなネタを見つけたので真似させて頂きました。 こいつを二つ使います。 巻く前… 右側表皮が割れてボロボロ…( TДT) 巻きました。 とりあえず見た目、良くなりました。 後、凄いグリップ力です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 05:34 hi-ro改さん
  • チルト機構付EA21のステアリングシャフト 2

    つきました。 中間のジョイントをH系を使用しました。 画像はジョイントのみですがラック側のジョイント+シャフトをH系に換えます。途中がスプラインになっているものです。 H系にこれはボルトオンかもしれませんね。 キーシリンダー形状もH系とEA21でおなじでC系とは異なります。 まずシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月17日 08:20 トアルさん
  • ホーンボタン加工

    用意するもの…ホーンボタンとエンブレム ホーンボタンにテイクオフのロゴを貼り付けます。 用意したホーンボタンはカー用品店に売っている安いやつです。 テイクオフのロゴは同社のオイルフィラーキャップを使用しています。 ロゴの方が少し大きいのでそのまま貼らずにちょっと工夫します。 しかし、買って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年7月17日 22:27 たか@バイナルワークス☆ロド ...さん
  • 手元ホーンボタンの交換

    ちょうど一ヶ月ほど前のブログに書きました、手元ホーンボタンの新設でしたが、最初の頃は何とかホーン鳴っていましたが直ぐにウンともスンとも言わなくなり、何とかせにゃ!って思っていました 幸いにもスイッチは10個単位で売っていたので、まだ8個残っていましたから、再び作りました ただし、前回作はプラス側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月5日 20:53 キョロ爺さん
  • ステアリング スペーサー 自作?

    ホームセンターで ネジ買ってきて スペーサー買ってきて 出来上がり\(^O^)/ これアクリルでスペーサー作って中にLED仕込んだら楽しい?ww でもあんま変に光らせると邪魔だし変だよね(゚゚) よしあとでやってみよう! あ! あと画像ありませんがステアリングの位置も下げました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月13日 18:04 たーちゃん...さん
  • ステアリングポジション変更

    ステアリングポジションのローダウンを行いました! ディープコーンのステアリングを付けるとどうしてもステアリングが上になってしまってハンドルにぶら下がるスタイルになってしまうので(´・Д・)」 15mmのスペーサーをカインズホームで購入し装着しました! だいぶ良くなりましたがまだ下げたい…(´Д` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月3日 23:11 かもびあさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)