スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • レイルのシフトノブにチェンジ

    家にあるドライヤーでしっかり温めてダメ元でぐっと力を入れたらスポン♪ と抜けました(^◇^;) ダメなら誰かに頼まないとと思っていましたが自分でできました♪ マイナスイオンがよかったのかな(笑) ノーマルノブ再利用出来ますね(^- ^) ね? なんでか分からないんですが(^◇^;) 綺麗に抜け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月9日 16:22 亜樹☆さん
  • ワイパーレバー(スイッチ)交換

    アルト界隈ではド定番中のド定番である時間調整ワイパーレバーに交換しましたw 前愛車のNBロードスターにも時間調整機能が無くて我慢してた約19年の想い(大げさw)を遂げるべくオクで定番のソリオ用を落札 本当はこれも納車してすぐにやりたい項目だったけど丁度その時はオクに安くて程度の良いのが無く(見つけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月13日 10:51 亜佐裕(あさひろ)さん
  • 後戻り出来るかもしれないシフトノブ交換

    シフトノブを変えたい・・・! ネットショップで検索して一目惚れしたシフトノブに交換するべくチャレンジしてみた。 まずは純正シフトノブを外すのだが、36ワークスは回して外すタイプではないのでヒートガン等で加熱して引っこ抜くしかないらしい。表皮が溶けない様にひたすらに加熱。アストロプロダクツの温度調整 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年9月2日 21:41 ノリス@大佐さん
  • ハスラー用ハザードスイッチ交換

    アルトはパネルはブラックなのにハザードスイッチは赤色なのでどうもしっくりこなかったんですよね。(別に気にしては無かったけどね) みんカラのワークス乗りの方々の整備手帳を拝見してて見たらハスラーのハザードスイッチが流用出来るとの事だったのでやってみました。 エアコンのパネルを外してカプラーを抜きま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月2日 04:03 Bad36さん
  • シフトノブ交換

    他の人のレビューでha36sのワークスのシフトノブは差込式のためヒートガンで温めてからすっぽ抜くと書いてあったため、ヒートガンを買ってガンガン暖めていたらちょっと溶けてしまいました。 実はシフトノブの下にツメがあるのでその付近を温めるとよかったことに外してから気づきました。 抜いた後はこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年4月23日 09:25 白柴犬さん
  • シフト周りのブッシュ交換 1

    今日はかなり痛んでるシフトロッド周りのブッシュを交換(・∀・)ニヤニヤ まずはここのブッシュから♪ え~名前が分からないですが、下から覗けば分かるからいいかな( ・ω・)モニュ? 早速分解してブッシュを摘出ヽ(´ー`)ノ 古いブッシュはマイナスか何かでこじってあげればスッと抜けます 左2個 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年5月6日 22:52 BAKU@オンボロワークスさん
  • レイル シフトコントロールブッシュ

    総走行距離が3500~になって、ミッションもあたりがでてきてるんでろうけど、いまいちシフトが入りにくい時があるので買ってみた(´・ω・`) コンソール外すときに内側のビス4本外すのがちょい大変だった(^_^;) ウレタンはかなりカッチリしてるけど、純正ブッシュはふにゃんふにゃんだった(笑) 新旧比 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月31日 11:00 おもちゃ革命さん
  • シフトノブ交換

    自分は長めのシフトノブが好みなので、他の方の整備手帳を参考に作業開始 まずはドライヤーで温めて、5分から10分放置。 引っこ抜いた状態。 クリップ外しとか使った方が楽に抜けると思う。 プラスチックの部分は太いので、ぶっ壊す! 結構時間かかりました。 M12×1.25のダイスでネジ切る。 無意味でし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月19日 18:29 せふぃーれるさん
  • APIO 54シフトノブ 取付

    シフトノブ交換します。これも沢山の整備手帳の記事があるので、安心して作業出来ます。 詳しい説明書付き。ジムニー用ですが(笑) 根本部分をドライヤーで温めます。新しい車なのですぐ取れるかと思ったらこれが中々取れない(;^_^A これ本当に取れるのかな?と思った頃に取れました。時間にして10分くらいで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月3日 08:46 TAKA_GDBFさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)