スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 助手席Bピラーのビビリ音対策

    アイドリング中や走行時、助手席のBピラーからビビリ音が鳴っていました。 気になっていたので対策してみました。 配線やコネクター類が多数あるのですが、音の聞こえる場所からして画像の⭕部分の部品が怪しい。 (この部品の部分だけカタカタ動いていました) 他の部分はほぼ動くところはありませんでした。 ⭕の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月21日 16:20 TETSU328さん
  • 地肌を隠しましょう♪

    バックカメラ取付の際にずっと気になってた事を合わせて作業。 ラゲッジスカッフプレート?市販の物は\1マソ近くするとか… そんなお金はございませんので庶民の味方、チープチューンの殿堂ダイソーにて購入。 横幅80㎝は丁度いいサイズで縦のみ適当にカットして貼ればオケ。 貼り物苦手なのに下手の横好きって事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 00:29 ひろスケさん
  • 助手席Bピラーのビビリ音対策②

    やはりBピラーのビビリ音が気になり、対策してみました。 今回はピラーとカバーが当たる部分にエプトシーラーを貼り付けてみました。 結果、完全にビビリ音をやっつけることができました。(^ー^) (もしかしたら、前回の対策は無意味だったのかも…) エプトシーラーのシートを適度な長さに切って、ピラーを挟む ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月29日 15:24 TETSU328さん
  • ダッシュボード落ち込み & Aピラー隙間 対策

    36オーナー皆さんが不満に思うAピラーの隙間・・・ 対策品が出てますので取り付けしたいと思います。 写真撮り忘れましたが、隙間の状況は酷く指が入りそうな感じでした・・・ いきなりですがダッシュボード周辺を全バラシします。。 ステアリングサポートメンバの既存穴にステーを取り付け。 このステーは裏から ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年1月8日 20:16 Period(ピリオド)さん
  • パワーウインドウから手巻き仕様へ

    3年間ずっと探していた手巻き仕様のドアトリム。 スズキ部品に聞いても廃盤とのこと。 中古を探すしかない。 ということでずっと探していました。 先日、友達から車輌を廃車にするからと言う話をもらい、縁あってドアトリムを譲ってもらいました。 このドアトリムを黒ワークスへ移植することにしました。 手巻き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月5日 19:54 アルトワークスRさん
  • サイドブレーキとブーツのカバーを作成

    材料 DAISOで揃えるも、生地はシートカバー作成時の余生地で足りたw 目打ちは手縫い用に使ってみたけど、さほど重要ではなく最終的には 生地の裏にチャコペンで線を引いて間隔はカンで縫ったw 型取りして修正して縫製っ 裏返しのままです めくって被せる まぁ、見た目はいいんじゃないですかね 手作り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 15:06 うたぴょんさん
  • 小物入れ増設

    ワークスは収納が少ないうえ、使い勝手が悪いので自作します。 シフトレバーとサイドブレーキの間の空間が無駄に空いてるので、小物入れを増設します。 使用するのは、100均のダイソーさんで見つけたプラ製の小鉢です。 和食器コーナーにあり、本来は冷奴に最適なやつです。 これがなんとピッタリサイズ! 裏 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年2月7日 19:06 Fスターさん
  • 考えが甘〜い❗

    昨日、車窓が入るようにボルトとステーでスマフォホルダーの取付土台を作ったんですがまあ振動が凄い。神童と言われた事無い男の作る物らしいデキ💦 上側に支えが必要

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年1月28日 11:17 ハイパー04@低浮上さん
  • サンバイザー3 取り付け

    簡単、取り付けです。 イイ感じです。 イイ感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 19:30 バンドールさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)