スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 20180402ワークスエンジンオーバーホール

    今日は早めに仕事を終えることができたので作業を進めました。 と言っても21時過ぎですが。。 シリンダーとガスケットの合わせ面を脱脂した後、メタルガスケットをダウエルピンに合わせガスケットを取り付けます。 クランクの角度を整備書通りに30度振ってからシリンダーヘッドとの合わせ面を脱脂した後、シリンダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月3日 00:01 アルトワークスRさん
  • 20180428ワークスエンジンオーバーホール(エンジン始動)

    今日は朝から車両に油脂関係とクーラントを入れることから開始です。 先ずはミッションオイルを入れます。 昔、ペンキ屋さんの親方にこの注ぎかたを教わりました。 この缶の向きで注ぐと一切溢すことなく入れれます。 一斗缶もこの方法で注ぐと無駄が出ずに良いです。 エンジンオイルを注ぎます。 3.2リットル入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2018年4月29日 18:18 アルトワークスRさん
  • エンジンオーバーホール

    色々あって去年末にエンジンを壊してしまって、そのままコロナを理由に車を放置していました。 でもいい加減修理しないと土にかえりそうだったので重い腰を上げました。 今回はピストンはノーマル、ヘッドガスケットもノーマルで行きます。 壊れた理由は色々あったのですが、ノーマルピストンでも行けそうに思っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月5日 17:11 z1fさん
  • エンジンオーバーホール(分解→組み付け)

    ちなみに・・・・ エンジンが載ってないとこんなに車高が上がります(笑) バラバラにされたあと、洗浄したブロックとかヘッド ピストンとヘッド ピストンのオイルリングのとこのオイルの通る穴が詰まってたみたいで リングがダメになってたみたいです。 いわゆるオイル上がり状態だったそうな。 ちな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月19日 20:52 *Taka*@LUSTYWO ...さん
  • エンジンオーバーホール(エンジンを下ろす)

    エンジンをおろすための準備をします~ とりあえず邪魔なものははずして行きます。 バンパーがとれると、どうもグロテスクな 顔つきになるのがワークスのいやなとこ('A`) 大切な前期バンパーは車内で保管。 でも無造作に放置w いよいよ本番~(゚∀゚) エンジンクレーンを引っ掛けてマウントをはず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月13日 21:36 *Taka*@LUSTYWO ...さん
  • エンジンブロー→オーバーホール+α 3

    エンジンも出来上がりまして・・・ 燃圧計も装着♪ DefiBFコンプリート?(笑) エンジン乗っかり・・ 引きこもりだった車体も久々に外へww エンジンルームもいい感じに♪ すっきりした感じ(∩´∀`)∩ 白のボディにこのレンガ色は色の差が目に付くΣ(゚д゚lll) \(´∀`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月1日 21:47 *Taka*@LUSTYWO ...さん
  • F6A吸気系補完計画第弐話~外気導入ダクト

    純正エアクリボックスを加工して、エンジンルーム外から空気を吸えるようにします。 エアクリボックスの吸気口についているゴムパイプを外し、 代わりにアルミダクトをホースバンドで固定します。 吸気口の外径はちょうど50ミリでした。 今回は、JURANのアルミダクト(50φ)を使用しました。 エアクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月11日 18:51 dai@土系スラローマーさん
  • 怪しい「F6Aをバラす」1

    ようやく載せ替え予定のツインカムのF6Aが 到着したので早速バラしにかかります。 エンジンの受け台は@suzuきっくさんの 素晴らしいアイディアを使わせて頂きました。 作業場を確保し解体開始! タービン、エキマニがあっさり外れてしまったので デスビを外してその下のサーモスタットを確認しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年12月9日 22:13 タマティン@F20Cさん
  • 組み付け~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    クランクシャフトの組み付け中の写真撮ってなかった・・・ まぁ、バラしたらどうなってるかはわかると思うのですが笑 キャップは外から内に締め付けのはずヽ( ̄▽ ̄)ノ笑 トルクは調べたら整備書ゴソッと出てきます\(^o^)/ クランクが付いたらピストン! 各ピストンを入れる際はクランクの入れるピストンの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月20日 01:58 りょーさん@bh5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)