スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • リフレッシュ

    私が免許を所持していた頃…(8ヶ月ほど前)笑 たまにエンジンのかかりが悪く、 雨の日の坂道では アクセルを踏んでも回転数が 上がらない… なんていう症状がありましたので 予測される部品を 交換することにしました。 デスビキャップ、ローター、Oリングです。 どうせだったら インタークーラー外した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月27日 00:27 sadatoさん
  • HKS SUPER FIRE RACING プラグ交換

    Advanced化計画第三弾。 HKSスーパーファイヤーレーシングプラグへの交換です。 番手は8番手ですので、1つ上がります。 型番:HKS-50003-M40XL-3S 交換自体は、10mmのソケットレンチと16mmのプラグレンチの2つだけでOKです。 プラグレンチはエーモンのK185を使い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月3日 09:30 carrokaさん
  • ぽっちんモドキの作成と取り付け

    定例会でAlegriさんの車に付いていたあしまわり本舗さんのぽっちんフィーバー! 自作できないかな~なんて話をAlegriさん、kazwyさんとしておりました。 中身はテラヘルツなんじゃない!? (あくまでも想像であり、確たることは不明)なんて話しも出たので、手持ち材料で作ってみることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年11月24日 17:21 あっきー 36worksさん
  • HA36 イグナイター流用

    プラグの交換ついでに、HA36のイグナイターをつけて人柱になります… 違いはここだけ。 さようなら。 5000km位走りましたが、これといった異常がないので継続して使用します(´∀`)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月2日 00:12 渡り烏さん
  • ダイレクトパワーハーネス取付

    点火系強化の為にまずはこちらのダイレクトパワーハーネスを取付ました。 イグニッションコイルのバッ直です。 強化コイルへの取替も検討しましたがまずはこちらからお試しです。 適当にタイラップで固定します。 プラス配線はエンジンの振動等で金属部分と擦れてショートしない様に注意 イグニッションコイルの純正 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年3月20日 11:08 はぐれぶたさん
  • プラグ交換

    年一のプラグ交換。 エアクリボックス、インテークホースを外して、イグニッションコイルを外す。交換後のプラグ締め付けトルクは17.5kn。 30864km。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月26日 10:17 かばちゃんままさん
  • ignite MSI 取り付け

    MSIを取り付けるにはMSI本体と 車種専用ハーネスが必要となりますが HA36Sの場合、ダイレクトコイルのカプラー形状が 3種類ある為、自車に適合した専用ハーネスを 確認するのに自車のダイレクトコイルカプラーの 形状確認が必要となります。 私の場合は【MS1075】が適合しました。 (写真左下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月31日 12:52 Numさん
  • タペットカバーとその他諸々の交換

    かなり前に塗ったタペットカバーがひび割れて汚くなってきたので、塗り直し準備の為に交換します。 恒例の儀式、ご存知インタークーラー外しです。 これをやらなきゃ何一つ始まりません。 ついでに交換する方々です。 エアフィルターも交換しましたが、近日中に毒キノコ換装予定です。 予備のタペットカバーに交換完 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月3日 11:23 ie’sさん
  • 点火プラグ交換

    点火プラグの交換ですが、純正エアクリ取り外し及び交換のタイミングがベストです。同日に社外のエアクリに交換した時にプラグをついでに交換。軽の場合、エアクリの下部にプラグやイグニッションコイルがあることが多いのかな(-ω- ?)面倒くさいです(笑) とりあえず、カプラーとイグニッションコイルを一旦外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月29日 11:10 jeremeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)