スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 除電パーツの取り付け

    1週間前に八潮市にある秋月電子でみん友さんと会った時の事。 「かなとかご」さんから除電パーツ「K2G-BB(けつげぼーぼー)」をいただきました。 スタッドレスに交換する時にでも取り付け作業しようと思ってましたが… 今日のオフ会で製作者の「かなとかご」さんが取り付け作業をしてくれました♪ 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月20日 21:33 カズサメさん
  • ボッシュ ラリーエヴォリューション ブラック/BH-REV取り付け

    バンパー外したところです  36アルトSと比べるとワークスはフレームが強化されてますね ボッシュホーンは2個で1セット。音が高いのと低いのとの組合せで同時にパァッと鳴らすと威圧的音圧ではなくヨーロッパ車の様な上品な感じに聞こえて気に入ってるので移植しました。 エンジンルームがぎっしり詰まって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 16:09 どらりじゃさん
  • スロットルコントローラー取り付けするダニ

    前の愛車のセレナから外して忘れていたスロコン。 思い出してもワークスに必要無いかなぁ?と思い数ヶ月放置してました。が、取り付けする事にしました🎵 スズキ車用のハーネスも、はるみ号を購入してから用意しておりました。 アクセルを外します。 コネクターを抜いて、そこに変換ハーネスを割り込ませます。 変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 15:12 カズサメさん
  • リモコンキーの電池交換するダニ

    数ヶ月前からメーターに表示出ていましたが、すぐに消えていたので、放置してました。 年末からドアロックの反応が悪くなってきたので、電池交換します。 用意したのは、だいぶ前に購入した充電式のボタン電池。 充電中は赤ランプ点灯 30分くらいで充電完了。 リモコンキーを開けて古い電池を取り出し。 新しい電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月4日 13:37 カズサメさん
  • サス交換後の配線止めマウント施工(ABSセンサーケーブル)

    サスペンション交換すると、ABSセンサーケーブルのインシュロックが安価で買えないため、こちらを使用 今までは、サスペンション自体にインシュロックして止めていました。コレでも問題は全く有りません。 サービスホールにマウントを取り付けます。 コチラが正しい止め方。 スッキリした印象です^ ^

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年1月13日 09:44 アーマさんさん
  • インタークーラーもアーシング、その2

    RSで調子が宜しかったので、ワークスにも 施工しました。 今度は、HKS?の被覆ケーブルを探し出して みました。 今度も端切れに圧着端子付けただけなので、 費用全く掛からず♪(;^ω^) 又もやクラクラしたので試走は、明日で!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 17:25 kazwyさん
  • レーザーフォグ取り付け

    以前セレナに付けてたレーザーフォグ。 手放した時に外したので、アルトに付けますね🎵 配線はナビ裏から。 イルミから取りました。 スイッチ付けました。(´∀`)b 助手席側からリア迄配線を引きます。 これが光を発する本体💡✨ 配線は後ろのダクト(?)から外へ。 本体はナンバー灯の横のボディ側に取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月19日 09:18 カズサメさん
  • 2023年12月14日 地元の整備工場の瞬殺ワークでリビルトオルタネーターに載せ替えて戻って来ました

    2023年12月14日 116,633km まだちゃんと明るいところで写真撮影・確認が出来ていませんので、とりあえず速報をお伝えします。 掲題の通り、一昨日地元の整備工場に作業を正式依頼した白アルトワークスのオルタネーター交換ですが、昨日の夕方にリビルトオルタネーターが届いたそうで、昨日の夕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月14日 16:04 オンボロベンツ乗りさん
  • ECUをリセットしてみる?(^_^;)

    先週、通勤時に「ガス欠症状が出たのよねぇ」。と呟いたら、ECUリセットを試したら?とのお言葉をみん友さんにアドイスされたので、早速やってみました。 バッテリーの端子からケーブルとEDLCを外します。ケーブルの先には養生テープと雑巾を巻いてショートしない様にします。 ついでにバッテリー端子を磨いてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 13:00 kazwyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)