スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • レーダー探知機設置

    買 っ て し ま っ た ! ユピテルが出してる霧島レイモデルのレーダー探知機です。 こういうオタク向け?商品は初めてなので箱を見たときは心配になりましたが、有名なメーカーが出してるものなので中身はちゃんとしたものでした。 取り付けはobd2に差すだけなので配線をどう整えるかが難しいくらいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月12日 19:28 ペケマロさん
  • 間欠ワイパーを時間調整できるようにしてみた。

    ワークス諸先輩に習ってワイパースイッチを37310-74P20に交換しました。 雨の日が楽しみです♪ コラムカバーの下側は裏側のネジ1つ外すと後はツメで止まってるだけで簡単に外れます。 この時ステアリングの上の面をワイパースイッチ側にしておくと作業が楽です。 配線を外してからネジを外してからマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月10日 18:02 toyochann(旧 ri ...さん
  • アーシングケーブルの取付け

    最近のクルマはやっても効果があまり無いとも聞きますが、アルトには効果があるという話も聞きますので、半信半疑、ダメ元でアーシングをやってみました。 充電制御車でマイナス側に戻す電流はセンサー部を通さないとイケないらしいので、諸先輩方を見倣いターミナルを設置しました。 純正ヘッド付近のアーシングポイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 14:15 高雄 飛龍さん
  • スマートキー電池交換

    少し反応が弱くなってきたので交換。 CR2032です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年3月6日 21:13 マカロン00さん
  • 通電核 取付

    側面部をレッドに塗装しました。 ボルトは24メッキのこちらを使用。 取付はいたって簡単です、緩めて差し込み締めるだけ。 取付完了。 うなぎちゃんと、例の赤いアレが通電核に集結しました。 うなぎちゃん 例の赤いアレ あと7個接続出来るのでアーシングケーブル買って自作して色んなポイントと接続を模索中で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月12日 12:55 D.I.Kさん
  • アーシング取り付け!

    昨年の作業ですが、書いてい無かったので、記載したいと思います。今までアーシングをした事が無く、みん友さんのアーシングや除電を見ていて私もやりたいと思い、取り付けることにしました。 加工・取り付けはみん友さんにお願いしました。ありがとうございました!ターミナルは、みん友さんのワンオフステーで取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月2日 07:20 ゴリマさん
  • 時間調整間欠ワイパースイッチ 37310-74P20 スズキ純正部品取り付け

    ソリオ時間調整間欠ワイパースイッチ 37310-74P20 スズキ純正部品の取り付けをします。 使う工具はプラスドライバー1本です。 まずはステアリングのコラムカバー下のネジを外します。 ステアリング調整レバーをフリーにしてやれば下側のコラムカバーが外れます。 ステアリングを90℃切ってやると ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年8月17日 11:34 あっちゃん@RRさん
  • 巷で噂のアルミテープ貼ってみた

    車の動きがイイ感じになるって噂のアルミテープを貼ってみました カタチもパクってみましたw まずはステアリングコラムカバー下に フロントウインド下にも そしてフロントバンパー リアバンパーにも 結果から言いますと、プラシーボ効果なのかなんだかイイよ〜な気がしますw なにがとか、どこがとかイマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月27日 21:19 tera314さん
  • 社外ホーン 取り付け

    今年のGWは大きく移動出来ないので、暇潰しにホーン交換をしました。 さくっとバンパーを取り外します。 バンパー外して錆びが気になったので軽く削って。 タッチペンで塗りました。 やらないよりはいいかな…? 今回使用するホーンはこんなんです。 どうやら薄いらしい。 今回は2個ではなく試しに1つ取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 17:02 ばっふぁろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)