スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

クリーニング - 車内ケア - 整備手帳 - アルトワークス

トップ カーケア 車内ケア クリーニング

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンユニットを丸洗い ロードスター(ND系)動画あり

    JUNKOのクルマDIY ロードスター エアコンユニット分解丸洗い編 ロードスターの純正エアコンユニットを分解して内部のブロワーファンを洗浄。 車両は マツダ ロードスター NR-A #S-ND5 #S-NDP #ロードスター #ロードスター専用 #エムリットフィルター #エアコン洗浄 #エ ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年8月26日 16:22 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換

    新しいエアコンフィルター 新しいエアコンフィルターこんな感じ とり外したエアコンフィルター まぁ思ったより汚れてなかったかな この汚れ具合ならまだいけたかな?って思うけどまぁ綺麗なうちに交換した方がいいよね。 15000km、1.5年使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 16:24 りょーじ@HA36S青ワークスさん
  • シートカバーの洗濯

    5時間くらいで乾いた。 装着してから1年経ったので洗濯。 11月7日(日)の作業。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月10日 14:29 りょーじ@HA36S青ワークスさん
  • シートカバー洗濯

    暇なので洗いました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 03:45 りょーじ@HA36S青ワークスさん
  • フロア清掃とタイヤワックス

    アルミパネル装置の方 たまに外してフロア乾かさないと、表皮下が腐りますw フロアマットも裏面はゴムなので、思ってるより湿気たまってます。 タワシで洗わないと凸凹の汚れ落ちません。 タイヤも装着して半年経過したのでワックス塗布。 スッキリして帰宅途中 前方の車の背面に映る右側ポジション球が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月2日 11:41 unimatさん
  • オゾン脱臭

    前オーナー(前々オーナー?)が使っていたと思われる芳香剤の臭いを消したくてオゾン脱臭をトライ。 アマゾンで一万円はしなかったと思うけど、オゾン脱臭機をかけてみた。 車内くらいの広さには30秒でいいらしいけども1分ほどかけたかな。 だいぶん臭いは取れたけど、もう一回くらいやってもいいかな、というレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 09:39 B310さん
  • シートカバー洗濯

    今日もシートカバーを洗濯! ポカポカ陽気だったので👍 洗剤の匂いがして気持ちもリフレッシュ👍 脱着作業も慣れたな! 綺麗!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 17:07 りょーじ@HA36S青ワークスさん
  • 車内も漢の半塗装

    最近忙しくて久しぶりの作業です!!! 以前からフロアマットを外しここにシートをつけ走っておりましたが、さすがに嫁も乗せる車がこれではなぁ・・・と思いニードルフェルトも重ねてフロアマットを取り付けます。 (作業途中の写真で、もうリアシートの下はニードルフェルトつけ終わってます) そもそも当初の予定で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 23:32 貧乏はDIYの活力さん
  • 車内クリーニング(掃除機)

    掃除機を使っての清掃は年末を含めて年2回ほど。外にコンセント差し込み口が有るので、それを使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 15:55 frauさん
  • 窓ガラス清掃

    先日ロードスターにやって効果あったのでアルトワークスも内側の窓ガラスを清掃しました。特にリアウインドウは汚い。。写真だと分からないですね。。 使ったのは精製水。最終的な仕上げの際にはティッシュも使いました。 いやー汚いです。 キレイになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月17日 16:41 セリ吉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)