スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - アルトワークス

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • エアコンオイル注入(^o^)

    アルミテープチューンした エアコンバルブのLow側キャップを外しします。 添加剤を充填治具のボンベ側に装着 この時、ボンベに穴を開けるニードルバルブを 完全に緩めて置きます。 刺さったら、ポンべの中身が出ちゃいます。 エアコンバルブに充填治具のワンタッチコネクタを シッカリと刺します。 写真が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月9日 12:42 kazwyさん
  • エアコンオイル強化剤入れました!😄

    エアコンコンプレッサー内部のコーティング剤入れました~! 「商品説明: コンプレッサー内部の特殊コーティング剤 エアコンを静かにさせ燃費向上! 異音、摩耗防止! エアコン作動時、不快な振動や音を軽減! エンジンへの負担軽減によりパワーアップ! エアコンオイルの耐久性、熱、化学的安定に優れ高温時の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 19:22 舜ちゃんパパさん
  • 年末にしていたことと洗車のこと

    11月にゴミに捨ててあったウマを要る? と聞かれて要る! と答えて 12月に手元にいただけたので、このコの再生をしたくて このコに不足してるの(たぶん捨てられた原因?)は、高さ調節したときに挿す棒が片方ないからで とりあえず代わりになる棒を探さなきゃで 見てくださった方やイイねやコメント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月7日 15:17 ぁるさん
  • ブレーキ周りの除電

    タイヤを外して、ドラム周りを脱脂して 10mm幅のアルミテープをグルっと貼ります。 フロントもディスクの付け根を脱脂して 20mm幅のアルミテープをグルっと貼ります。 写真取る前にタイヤ着けちゃった。(;^ω^) 後で走ってみて効果が、感じられるかな? お楽しみ〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月11日 13:16 kazwyさん
  • ノックスドール塗布_ワークスリア側

    前々から、ノックスドール300塗布した所が剥げてるのには気付いていましたが、広範囲に塗る場合は、色々面倒なので放置してました。 リアタイヤハウス側はけっこう剥げてる部分が多いのは気になってはいましたが。 左右とも同じような状態・ 車体外側に飛び散らないように、マスキングして、飛沫が目に入らないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月12日 16:15 くに@K6Aさん
  • サビの進行を防ぐ~エンジンルーム~

    形あるもの何時かは崩れると言うようにうちのワークス号も例外ではないようです。 エンジンルームのストラット部分ですがシール材の劣化によるひび割れ、そして染み込んだ水分によるサビの発生と少しずつではありますが確実に崩れ始めてます。 さすがに20年も過ぎてるので仕方ない事なのですが、今ならちょっとし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年6月19日 19:48 ALTO号さん
  • 純水器の組立②

    さあイオン交換樹脂を投入していきます。 10ℓを投入 こぼさぬように慎重に。 とびっこみたいな見た目。 左側が水道で右側に流水。 1号ボンベから2号ボンベの取り回し 軽くペイントして完成。 左から 水道 純一(じゅんいち) 純二(じゅんじ) ケルヒャー

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月11日 14:04 D.I.Kさん
  • 備忘録 オイル、エレメント交換

    4ヶ月ぶりにみんカラ開いた(*ノε` )σ 交換距離 11,842km オイル2.6ℓ エレメントも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 20:04 燕@Z★NDさん
  • 錆び止め塗装

    ディーラーさんで下回り防錆塗装¥21800-で納車前にしてもらいました。しかし、バンパーは外さないフェンダーライナーもそのままで施行との事でしたので、色々外して追加錆び止め塗装します。 納車から1ヶ月ですが、すでに錆び出てる…こんなだから手入れしないと錆腐食で穴空くんだな。 フロントは熱中して撮り ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年4月21日 21:05 g3engineさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)