スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

F6AとK6A - アルトワークス

 
イイね!  
★stream★

F6AとK6A

★stream★ [質問者] 2013/04/26 17:06


是非とも皆様のご意見を聞かせて下さい!最近になってアルトワークスが欲しくなり購入を考えてますが、当然ですが妻が程度の悪い物は購入反対らしく日々程度の良い物を探してもらったり探したりしてます!狙っているのはHA22のFFでMT後期なんですが、当然のごとく距離がかなりいっている物しかなく困っています。。。そこでHA12のieだと何故か程度のいい物が結構見つかりました☆走行3万~4万ぐらいの♪しかしネットで色々調べてみるとF6は高回転回らないし遅いなどと言われているので実際はどうなのかな?と。車が今の軽自動車よりは全然軽いんで速いんだとは思うのですが、実際皆様オーナー様のご意見を聞いてみたいです!!!
わたくしは現行のLA100ムーヴカスタムターボを所有してますがそれと比べてどうなのでしょうか?
宜しくお願いします♪

回答する

新着順古い順

  • ★stream★ [質問者] コメントID:1508600 2013/05/07 12:49

    >sisiriaさん



    結構細かい所まで見ないといけないですね。。。
    やはり現物確認しないとですね…

    四駆をFF化してもフロントデフが装着出来ないときいたのでやはり四駆は諦めた方がいいかなってちょっと挫折気味です(><)



  • sisiria コメントID:1508585 2013/05/07 00:17

    具体的に良い状態というのは現車をみて判断でしょうが、判断基準をすこし
    ・車検が現存している
    ・ナンバーが付いている
    ここからは買い付けの時の目線です
    ・ボディパーツの取り付け、クリアランスにズレがない
    ・オイルフィラーキャップの中をのぞいてカムが輝いている
    ・エンジンルーム全体が白っぽい粉をふいているのはNG

    文章で説明できる範囲だとこのくらいです

  • ★stream★ [質問者] コメントID:1508535 2013/05/06 13:08

    >sisiriaさん


    やはりツインカムですね☆
    そこは妥協しないようにします(^^)

    あ~、確かに野ざらし状態の車ですと走行距離が少なくても悪そうですもんね…

    頑張って最終型のHA22を探したいと思います♪

    どういうのが狙い目なんですかね???


  • sisiria コメントID:1508533 2013/05/06 12:04

    現役で整備士をしています。

    チューニングして楽しみたいならK6Aツインカムをお勧めします。絶対的な速さで差が出ますので

    また程度の問題ですが距離が少ない=程度が良いは少し違います。低走行で放置時間が長い物は逆に良くありません(例、車屋に5年並んでるなど)

    また意見を聞くのは大事な事ですが乗られるのは貴方ですからボディに関しては気に入った型を購入してください。

    最後に個人的意見ですが中古車を買う場合は上級グレードを買う事をお勧めします。

  • ★stream★ [質問者] コメントID:1508220 2013/05/01 00:03

    >tetsu@HB21Sさん

    拝見して頂いてありがとうございます!!
    ムーヴで走りに行ったりしているんですが物足んなさで憧れのアルトワークスに乗ってみたいと思い始めちゃいましたwww
    GT-Rでも走りに行くんですが車がデカいし動きがシビアで疲れるんですよ(汗)
    改造もしようと色々準備はしてるんですがなんせ高いんで遊ぶにも恐ろしくてwww
    やはり大人気のアルトワークス&懐かしのMT車で遊びたいなと(^3^)


    tetsu@HB21Sさんってネット上でアルトワークスのフレームの腐食や故障についてアップしてらっしゃいますよね?
    写真を見て気が付きました。。。
    中古車選びのポイントってやつです!!
    それを見てから腐食などを気にするようになりましたwww
    凄い偶然だ~~~

    H型がやはりパーツも多いし台数も多いですから良さそうですね☆
    候補に入れたいと思います♪♪



  • ★stream★ [質問者] コメントID:1508219 2013/04/30 23:55

    >z1fさん


    やはりツインカムなんですね☆
    先程出かけた時に前にH型の21、ie/sが走ってたんですがムーヴで軽く置いていかれましたwww
    ツインカムってどんだけ速いんだ…
    ハマったら抜け出せない恐ろしさ(^^)
    HA21も候補に入れたいと思います♪



  • tetsu@HB21S コメントID:1508217 2013/04/30 23:16

    35GTR持っててワークスをセカンドにするなんて羨ましいですね(;^_^A

    私もz1fさんと同意見です。
    速さが欲しいなら、HA21かHB21の方をオススメします。

    フルチューンすれば、32GTRのノーマルと同程度の速さでサーキット走れますので(^^;)

  • z1f コメントID:1508112 2013/04/29 09:56

    ノーマルでの差よりも
    少しいじったときの、パワーアップ度合いが
    ツインカムのほうが良いと思います。
    私はHA21をおすすめしたいです。
    腐食はドアとか、ドアの下
    リアショックの付け根が
    多いみたいですね。

  • ★stream★ [質問者] コメントID:1508075 2013/04/28 15:34

    >z1fさん


    返答ありがとうございます!!
    やはりツインカムの方が良さそうですね。。。
    HA11のワンカムは相当速いと聞いた事があるのですが
    排気規制モデルのHA12のワンカムだと車重も含めて余計遅そうな…
    一応知り合いのディーラーマンに程度の良いHA22ワークスを探してもらっているのですが
    何故かHA21だと凄い程度が良い物で出てきてHA22だと全然ないという…

    フレームの腐食などに気を付けた方が良さそうですね???


  • z1f コメントID:1508073 2013/04/28 11:53

    新規格のシングルカムは
    乗ったことが無いので
    よくわかりませんが

    何故シングルカムは上が
    回らないのか、ご存知かも知れませんが、
    バルブの大きさが、カムが1本なので
    めっちゃでかいです。
    なので、高回転で動きにくく
    回らないというのが大きな理由のようです。
    小さなバルブのほうが軽くて
    動きやすいですからね。
    できればツインカムを探したほうが
    いいと思いますが。
    年式が年式なので距離で選ぶより
    信頼できるお店で買うか
    誰か知り合いの素性が知れたところから
    買うのがいいのでは?

前へ12次へ >

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)