スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトバン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 60km程

    走行したのでホイールのボルトを増し締めしてセンターキャップ取り付けました。画像が暗くてすみません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月27日 09:47 jonsonさん
  • 金欠アルトバン 14インチ変更計画

    またまた今回もヤフオクで トムスのホイール14インチ5.5jを入手しました。 このホイール、一応レイズ製です! しかし、ガリ傷多数有り 塗装ハゲ 浮き多数ありで、 とても見れた物ではありません(^_^;) そこで、ガリ傷補修と塗装を剥がして白に塗り替えます。 いきなり塗装完了。 作業中の写真撮っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月2日 10:48 アボットwinさん
  • ハブ防錆コーティング(サビ落とし+サビ止め)

    オシャレは足元から!プロの営業バンとして訪問先のお取引先様に失礼の無いように靴もホイールも清潔感が大切です。 まだまだ新車と思っていても、意外にサビてました⤵︎ いつものタイヤ館でピットメニューのハブ防錆コーティングをお願いしました! ご覧のとおりピッカピカ✨まるでラインオフの生まれたてのような姿 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月22日 15:34 メガネたぬきさん
  • ホイールリペア、リメイク

    1個前の記事がホイールリペアですが、 またホイールリペア、あわせてカラーチェンジしました笑 前回は中途半端に6.5Jの2本だけ。 しかも、色もテキトーに決めてしまったので、、、 今回、色は悩みに悩んでBBSのハイパーブラックに。 ただ、、、 ちょっと、、、 派手すぎたかも() ただ、綺麗なホイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月19日 18:31 today(〇〇)(_ _) ...さん
  • 13インチに戻し&前後ローテ(39,500km)

    ・13インチ155/65に戻し ・ハブキャップ撤去 ・タイヤ前後ローテ 165/55のAD07と比べると細くて軽く転がるのでパンチを感じる。静かでゴツゴツせず転がりが心地良い。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月21日 18:06 Yuk Isuzukiさん
  • HA23V アルト ハブボルト交換 DIY

    ・走行中にホイールナットが緩んでしまい  ホイールとハブボルトが接触し傷ついてしまいました。 ・1ヶ所ナットが外れなくなってしまったのでナットを割る事にします。 ・ナットブレーカーで破壊します。 ・1ヶ所では外す事が出来なかったので  反対側からも割り外しました。 ・スチールホイールで良かっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月27日 14:58 passatempoさん
  • ロードスター純正アルミ

    ロードスター純正14インチ6J+45サイズをヤフオクで落札 みんカラの先人の知恵を拝借しました(ᵔᴥᵔ) タイヤは165/65-14、ネットで買ったインドネシア産の安っすいやつです。 パターンも扁平率も引っ張り具合も微妙なイモっぽさ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月25日 02:00 sugao59さん
  • ホイールスペーサーを取り付け

    アルトバンの足回りは非常に弱々しく、コーナーですぐに腰砕けとなります。(:_;) その原因は145/80R13という高偏平率タイヤにもあります。 先日はその対策として、マジカルサスペンションリングを取り付け、14インチアルミホイール(155/65)にしました。 これにより、随分と安定した走りとなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月20日 15:18 いまらんさん
  • S・F・P No.42 ホイール交換

    交換するホイールはレイズのボルクレーシングCE28Nです。 サイズは5.5J×14でボディカラー同色のZ2Sに塗装済です。 タイヤも新調しております。 ついでにホイールナットも。 少し引きの画像 横から。 スペースがなくてこの画像しかありません。 前のホイールとの比較 追加画像 サイズのシールで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月29日 01:13 nakamura3号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)