スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトバン

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキフルード交換

    何となく踏み心地が気になったので念のため交換。43800k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 16:57 kokki@EKさん
  • ブレーキローター大きくしてみた・・・後編

    とゆー訳で準備ができたので作業へ・・・ 今は標準の12インチブレーキに13インチアルミを付けてるの。 サーキット走行に向けて容量アップをば。 錆びスゲーな。。。( ̄▽ ̄;) 最初にローター交換するのでキャリパーを外す。(14㍉ボルト2本) キャリパーは交換しないのでホースも切らずスタビにON ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月9日 17:14 gonchan32rさん
  • ブレーキローター大きくしてみた・・・前編

    つーことでフロントのブレーキローターが着弾した♪ これはMC系ワゴンRターボ用(13インチ仕様)でつ。 使用限度は15㍉・・・モチロン中古ですよ。(^_^;) 品番?(・_・?) ベンチレーション付きで厚みが16.8㍉なんでまだまだ使える♪ 裏側は錆が内側外側から侵食してる。(ーー;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月8日 23:46 gonchan32rさん
  • パッド交換

    DIXCELのESに交換 HA25VはDIXCELの371082でゴン太とかと同じです 初めての街乗り向けパッドです グリスも同封の親切設計! DIXCELの親切に感謝です。 でも、グリスあるので使いませんけど… 初めてパッド変える人はDIXCELオススメ 他のブランドはグリスついてませんよー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 20:32 7o9 -なな-さん
  • フロントキャリパーOH 44680km

    距離は若いですが7年目ですしキャリパーのOHをします。 うーん、なんでソリッドディスクってこうなるのか。 使ったシールキットはミヤコのTP-80です。部品屋さんで2200円ほど。 キャリパーの中、ピストンともにキレイでした。 んで、毎度緊張のダストブーツ。 キャリパー側にブーツをしっかりはめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 15:45 Aのいしかわさん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換 40200k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 16:48 kokki@EKさん
  • 初めての掃除

    売り場に並んでいたころはぶっちゃけ汚かったけどどうなの?と聞くと、「最近忙しくて人数が足りてないから汚れたままになってしまって。もともとは綺麗でしたよ。」 確かにぱっと見は綺麗になっているようだった。しかしドアを開けて横の部分を見ると、汚い。特に後部ドアは結構汚れがこびりついていた。 やりがいがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 14:31 一輪の花さん
  • フロントブレーキパッド交換

    ローターとセットで交換。 3万km走行したけど、予想よりあまり減って無かったな・・・ コメントを入力してください。 odo.97,495km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月29日 10:39 huzi@GDAさん
  • フロントブレーキローター交換

    ジャダーが出てきたので交換。 10万km使用したローターはサビサビw スライドピン固着無くて良かった。 odo.97,495km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月29日 10:35 huzi@GDAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)