スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトバン

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパットの交換

    左前の外側のパットがだいぶ無いのに気が付いたので交換開始、 写真は右前、 こっちはまだ残ってます、 この車には高性能は求めていないのでモノタロウで取りました、 見た目もフツーですね、 右前を組み始めたくらいに雨が・・・・ 予報だともうちょっと時間遅いはずだったのに、 左前もササっと交換して急いで片 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月7日 15:20 じっちゃんさん
  • 夏タイヤ交換とブレーキパット、ローター交換

    とりあえず、外しました。 右、防錆処理と耐熱塗装したローター 左、古いローター 組み立て後 夏タイヤに交換して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 20:37 ブナの妖精 ブナッシーさん
  • リザーバータンクバンド取付

    ブレーキホースを交換した時に、リザーバータンクがノーマルだと少し寂しい感じがしたので、バンドを捲いてお洒落な感じを醸し出したいと思い購入。 ポップヨシムラは、憧れのチューナーなんです。 これで、万が一にもリザーバータンクの蓋が外れる事は無いでしょう。 ついでに、エアチャージャーに干渉する配管と配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 16:20 Junky_Yagashiraさん
  • KTS ブレーキライン交換 フロント編

    此方はフロントです。 キャリパーの14㎜と、ショックの12㎜、ジョイント部分の三カ所を外していきます。 ジョイント部分を緩めたら、凹ピンをクランプで外します。 ショックの12㎜を外してから、キャリパーの14㎜を外します。 キャリパーの中から、オイルがダバダバと零れるので、軽くネジを入れて漏れを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 21:53 Junky_Yagashiraさん
  • KTS ブレーキライン交換 リア編

    純正のブレーキラインに、亀裂が発生していたので、ステンメッシュのラインに交換します。 名の有るメーカーは、高いので、ショップオリジナルの此方を選択しました。 先ずは、純正を外します。 この時、ブレーキペダルを最奥で固定してると、後からダラダラと垂れないので、二人でやるのがお勧め。 自分みたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 21:41 Junky_Yagashiraさん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換。今回はwedsからショップオススメのmotul RF660へ変更。約500ml使用しました。ペダルタッチは差程差がないように思いますがサイドブレーキ引いた感じがカッチリ感出た気がします。しかし、サイドブレーキがフルードの影響を受けるとは思えないのでプラシーボですかね(^- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 21:13 kokki@EKさん
  • フットペダルカバー交換

    以前から購入していた純正ペダルカバー。 アルミカバーを付けたから、出番が無いかと思ってたけど、アルミがすり減ってしまったら、とんでもなく滑るので、先月に外して仕舞いました。 クラッチのオーバーホールが終わって、工具類を整理してたら、出てきました。 変える前のペダルカバー。 クラッチ側は、全体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 10:12 Junky_Yagashiraさん
  • ブレーキダストお掃除/丸山モリブデン ドライスプレー実験

    タイヤ交換した時に気になってたブレーキダスト&サビと汚れ。 今回は、時間の関係で1輪のみの作業ですが1箇所づつ進めます。どのお車もハブのところサビるもんですね。 某液体を泡スプレーして汚れを落とします。数分で割と綺麗になりました。 汚れたストラットは別で濡れ雑巾で拭いたり。ある程度は綺麗になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月2日 16:26 バンデラさん
  • サイドブレーキ 

    写真撮り忘れました。 mh23s用のMTのコンソールボックスと、サイドブレーキがオークションで見つけました。サイドブレーキの位置が低くて使いにくく、高さがもう少し欲しくて、探してました。 加工無しで、一式交換出来ました。思いどおりの位置に来て満足です❕ただ、ドリンクホルダー無くなってしまった。普 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月28日 12:25 出没注意さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)