スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アルトバン

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 牽引フック取り付け

    ちょこっとレーシーな感じにするのに汎用の牽引フックを取り付ける事にしました。 まずはリア用から。本来は純正の牽引フックに挟み込んで固定するだけなんですが… スズキは何故か横向きで車体の奥側^^; L字のステーで延長してそのステーにフックを挟み込み固定。 横に長いタイヤ留には注意が必要やね^^; 続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 15:25 ハママツ@蘭子Pさん
  • フューエルリッド周辺の色々

    みんカラ登録前、新車時に取り付けたモノです(*´ω`*) 塗装に失敗したり、歪んでしまったりして、元々付いていたモノは破棄して、ヤフオクで落札したモノが付いています(;´д`) 結局、赤いカッティングフィルムになりました…(´Д`) 定番のトヨタ純正、フューエルリッドハンガー(品番:7739 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 09:26 クモキリさん
  • ピノ顔のバンでピノバン誕生

    前々から計画していたが、なかなかふんぎりがつかないでいたところ、令和になり知り合いの知り合いが、ホンダの軽トラに日野のエンブレムを付けていて、それで決行を決めた。 外す前 ライトとバンパーを購入しましたが、バンパーのような大きいものは最近、個人名での発送ができないとの事で会社名で発送してもらいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月10日 14:02 ブナの妖精 ブナッシーさん
  • メッキシール貼ってみた(画像アップ更新)

    フロントバンパ中央にメッキシールを(2センチ幅)貼って少しイメージチェンジ、なんか真っ白で間抜けな感じがしたので貼ってみました。 後バンパーにも貼ってみた。 中央下に7,80センチだけどメッキの感じが出てなんかイメージが変わったみたいです。ナンバーフレームも前出し斜め加工メッキ(LEDつき)にして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月16日 11:49 車屋のせがれさん
  • 黒いカーボンシートを貼りました!その壱

    サンダーテールにしてから、白い四角の枠、 いかにも加工して下さいと言わんばかりのスペース! サンダーテールだと、赤いテールうつりこみが夜気になり始めた! とゆうわけで、ハセプロの黒いカーボンシートを貼りました! 若干サイズが小さくて、ちょっと曲がってしまったけど、近づかないとわからないレベルだから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 17:10 ぶいぴい@れいなさん
  • リヤフェンダー ツメ折り

    ヒートガンで暖めながら最初は爪折り機でグリグリやりつつプラハンでトンカン。 一部硬い箇所があったようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 22:49 まんねんひらーさん
  • 助手席側フェンダー内の発泡スチロールを撤去

    静電気が気になる季節になりました(;´д`) プラスに帯電しやすい空気と、マイナスに帯電しやすい発泡スチロール… 各所と言うほど多くはないものの、せっかくアルミテープで除電してもエンジンルームに入る風で静電気が発生し、排熱や電気に良くないと思われますから… 取ってしまいましょう(*´∀`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月20日 08:27 クモキリさん
  • やや落ち君樹脂部黒化

    仕上がり画像から 経年劣化に伴う樹脂部の白化 いつもはタイヤ用光沢剤塗っただけだったので 下手すると翌日の雨とかで元通り(笑) デデーン 水だけでスッキリ!!激落ちくん たまたまBuzzVideoをザッピングしておりましたら 激落ちくんでこすると輝きが復活するよと 早速ゴシゴシ(画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 08:00 黒奇夜叉さん
  • カウルトップ内から車内へのアクセス

    関連情報URLでは、カウルトップ内から銅線の引き込み不可と言いましたが… よく確認すると、グロメット(?)がありますので、そこから引き込めそうです(´Д`) 使い勝手がいい場所とは言い難いですが(;´д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 20:33 クモキリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)