スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - アルトバン

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • サイドアンダースポイラーの取付

    純正のサイドスポイラーを取付けました。 色付きでクリップ等の付属品も付いていますが、穴開け加工があるので電動ドリル等の工具が必要となります。 説明書に従い穴開け箇所のマーキングし、極細ドリルから何段階かに分けてドリルを太くし開けました。家庭用の電動ドリルなのでパンチが無く時間がかかりました。 片側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 14:49 No6 いのきちさん
  • ルーフエンドスポイラーの取付

    HA36アルト用の純正スポイラーを取付ました。さすが純正だけあって取付には穴開け加工が必要となります。 説明書に従って穴開け位置を設定しドリルで開けます。慣れないので位置がずれてないかヒヤヒヤものでした。画像はありませんが穴開け前にストップランプの配線を退避する事前作業があります。 開けました。も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月28日 00:50 No6 いのきちさん
  • マッドフラップ交換

    マッドフラップを純正オプション品に交換しました。ネジとクリップを外して交換するだけかと思いましたが、穴あけ加工も必要でした。 作業し易い様にリアバンパーを外します。結構泥汚れがあったので、まずは洗いました。マッドフラップはクリップ・ネジを外すだけなので簡単です。 装着するとこんな感じです。バンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 12:21 No6 いのきちさん
  • フェンダー交換

    これはフェンダーだった物です。 ぐちゃぐちゃになりました(5回目) 消耗品かな? JAFの元を取っている自信があります。 クレーンは初でテンション上がりますね ではフェンダーを外しましょう フェンダーを止めているボルトは、 フロントバンパーの下に1つ ボンネットの下に2つ ジャッキポイント付近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 03:05 仲ヤマさん
  • フェンダー交換

    これはフェンダーだったものです。 1/3にセントラルサーキットで接触によりロアアームを折り(3回目)フェンダーをぐちゃぐちゃにしました(4回目) アーム周りの走りに関わる部分はちゃんと直しましたが、外装はテキトーに処置してヨシ!にしがちですよね! 世間の目が痛すぎるので変えます。はい。 渋々6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月18日 17:11 仲ヤマさん
  • Ha22ワークス用サイドスカート取付 完結編

    待ちに待った晴天、無風状態。 スカートの右側を塗装して取り付けます。 マーキングしてた場所に、ドリルで穴をあけて、錆止めにタッチペンを塗ります。 下地の準備が出来たら、養生。 朝から塗り始めたら、気温が低くて塗料が固まらず、垂れて来たので、一度やり直してます。 各部パーツの状態を確認して、サ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月28日 18:44 Junky_Yagashiraさん
  • Ha22ワークス用サイドスカート取付 其之伍

    漸く、休日が晴れたので、塗装します。 時間が無いから、左側のみですが… 前回、下地を整えたので、いきなり塗りました。 パテ盛って削った所だけ塗料を入れて、残りはクリアで整えてます。 スカートの下側の穴も開けて… ブラインドナッターをセットしてから、錆止め兼、水対策の為にバスコークを塗ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月14日 19:15 Junky_Yagashiraさん
  • Ha22ワークス用サイドスカート取付 其之四

    ドアの黒錆部分を板金塗装します。 此方は右側のドア。 目立つ傷と一緒にパテ埋め。 その後、整えてサフを吹きます。 サフ入れました。 左側のドアもパテ埋めと研ぎをします。 黒錆部分も整えます。 サフで閉じて一安心。 改めて、塗装部分を800番の耐水ペーパーで整えます。 此方も、しっかりと整えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月28日 21:05 Junky_Yagashiraさん
  • Ha22ワークス用サイドスカート取付 其之参

    小傷は有るものの、クリアもそんなには色あせてません。 これから、耐水600番で足付けします。 ざっと表面を綺麗にすると、こんな感じで白くなります。 白くならず、元の色が残ってるのは、足付けが足りない証拠です。 さらに、細かく研ぎます。 これが… こうなります。 この後で、凹み等があれば、パテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 16:33 Junky_Yagashiraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)