スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - アルトバン

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • Ha22ワークス用サイドスカート取付 其之弐

    ヤフオクで購入したサイドスカート一式、先ずは洗ってから、フィッティングを試します。 裏はこんな感じで、かなり汚れてます。 塗りなおすので、裏もザっと綺麗にしときます。 洗ってから養生テープで仮止めして、フィッティングを確かめます。 流石純正です。 しかし、インナーフェンダーが此処でも干渉する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 02:14 Junky_Yagashiraさん
  • ラバーペイントでバンパー塗装

    失敗も記録しておきましょう。 いきなり完成です。 遠目に見ればまあそれなり。 アップにするとこのザマです。 色々とビロンビロンに。 5回塗りの結果トータルの乾燥時間が長すぎたのか、マスキングの縁がガッタガタになりました。 実はリアバンパーがもっと深刻で、とてもお見せできません。 3回塗りくらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 18:23 ごるでばさん
  • フロントバンパー調整

    右側のバンパーステーが外れたので、金具で作り直しました。 エポキシ系の接着剤で固定しました。 バンパーを外したついでに、ホーン関係の配線を束ね直したり。 エアコンコンプレッサーに付けてたグリスが飛び散ってたので、パーツクリーナーで清掃したりしました。 外した部品を元通りに戻して、作業完了です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月15日 20:39 Junky_Yagashiraさん
  • リアバンパーハーフカット加工 おまけ

    先日、リアバンパーの加工を完了したのだが、賢明な諸兄は、違和感を覚えたかもしれない。 真ん中の穴を上から見た図。 完全に、や・ら・か・し・た! スモール付けると、一際輝くナンバー灯。 そうなのです、穴の配置を真ん中から均等に分けようと考えたので、ど真ん中の場所に、ナンバー灯が来る事を失念してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月29日 22:18 Junky_Yagashiraさん
  • リアバンパーハーフカット加工 完結編

    前回、サフを入れたので、今回は色付けからになります。 いつもの様に、3~4回に分けて重ね塗りします。 中研ぎしてから、クリアを重ね塗り。 完全に乾かしてから、軽く研きます。 取付て、作業完了。 切ったバンパーで、1.5㌔位は軽くなりました。 マフラーが、下過ぎる様に見えてしまうなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月28日 16:25 Junky_Yagashiraさん
  • リアバンパーハーフカット加工 其之弐

    いよいよ、カットしていきます。 アルトには、良い場所にラインが入ってるので、そこに沿って切る事にします。 サンダーで、一気に切り落とします。 ラインの入ってないナンバー裏は、目安のテープを貼って、そこに沿わす形で切ります。 もう、後には戻れません。 表面の足付けとして、空研ぎ240番で、一気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月28日 16:19 Junky_Yagashiraさん
  • リアバンパーハーフカット加工 其之一

    塗装関係の補修が完了したので、リアバンパーのハーフカット加工の準備に入ります。 取り敢えず、外さないと進まないので、取り外します。 先日、とある事が有りまして、左側の上部に亀裂が入ってます。 これも、今回補修していきます。 裏側に銅メッシュを当てて補強します。 こんな感じで、銅メッシュを樹脂に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月27日 20:24 Junky_Yagashiraさん
  • MH22用リアルーフスポイラー加工 完結編

    ミラーと一緒にサフェーサーを吹き付けます。 例の如く、3回に分けて重ね塗りです。 完全に乾いたら、サフェーサーの肌を整えます。 水研ぎ1500番を使ってます。 軽く撫でる程度で、研いで行きますが、多少ざらついてる場所は、しっかり整えます。 更に乾燥させてから、脱脂します。 色付けに入ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月21日 17:46 Junky_Yagashiraさん
  • MH22用リアルーフスポイラー加工 其の参

    前回、600番の空研ぎ迄終わらせたので、今回は耐水ペーパー800番で肌を整えます。 ただひたすら、600番の傷が消える様に800番で整えます。 この段階で、小さな傷もやすりで消して仕舞います。 まだ天気が怪しいので、サフェーサーは、後日ですね。 おまけで、左右のミラーも整えます。 工程は、スポイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月14日 13:24 Junky_Yagashiraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)