スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - アルトバン

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 補強2 フロアトンネルブレース2枚重ねて今日も安心?

    車体リアの緩さが気になっていたので スズキで注文しました このような品番です こんな図を頂きました。No.10ですね 781円なら気軽です? 新旧と固定用ナットです この2枚を重ねて装着するだけです。ナットは12mmです。こんな細いボルト&ナットで効果あるんかい?と思いました 早速試乗。リアのバタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月27日 08:19 ヨコチンビートさん
  • 草ヒロにフロントタワーバーの取り付け動画あり

    カワイワークスのタワーバー 取説です ECUは外さないとダメです サクッと外して ブラケットを付けます ブラケットを付けます 配線がちょい邪魔です 使う工具14と21と六角 取り付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 11:20 7o9 -なな-さん
  • ロールケージ取り付け【サイトウロールケージ クロモリ製6点式】

    サイトウロールケージ クロモリ製6点式 2名乗車 ダッシュ逃げタイプのロールケージです 知り合いに手伝ってもらって2人で作業しました パットは最初から巻いてあったので車体に取り付けするだけ状態でした 取り付けにはとりあえず外せるもん全部外します 既にリアシートは撤去済みだったのでフロントのシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月17日 11:30 XESiVさん
  • リアピラーバー取り付け

    ターンバックル式で思ったより美しいバーでした。取り付けも14ミリレンチと六角レンチで簡単に取り付けできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 14:13 あおぞらジェントルマンさん
  • ロールケージ装着‼

    安心してサーキット走るにはやっぱり必要、ロールケージを装着。 サイトウの六点クロモリ製。 一日目はパッド巻きと仮組で終了。 夕焼けに佇むお疲れ気味な2人 ( ´Д`)y━・~~ 2日目突入。 例によって先輩を巻き込むw 穴をあけていきますよ。 って。 ドリルの電池無くなった… こんなこともあろうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月30日 21:58 kohもりぞうさん
  • 草ヒロにリヤモノコックバー動画あり

    室外用リヤモノコックバー 取説 アームに取り付け バーを固定します こんな感じで取り付け マフラー当たりそう? 当たれば角度変えるとして取り敢えず完了 下回りはシャシブラもしてこんな感じで仕上がってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 11:25 7o9 -なな-さん
  • ロールゲージ取り付け

    FAST BEAT氏 供与品 6点式ロールゲージ FAST BEATさんの所にキター! チーフメカニックが取り付けにキター! 作業進捗度アップ、出来たー! でも夜がキター! みなさん、ご苦労様です。 完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月8日 22:47 fastoutさん
  • 草ヒロ 補強

    リアのストレートバーを取り付けます ストレートタイプです サクッとベルトの取り付け部を外します 外すとこんな感じです 取り付け完了です 脚立ひっかけれそうとふと思いかけてみると シンデレラフィット! キャリアを取り付ける必要なくなりそうです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月22日 19:52 7o9 -なな-さん
  • シュピーゲル ラテラルロッド

    色々と調べてたら、ダウンサスだけでも、リアが捩れてるらしいので、調整式を購入。 気になってたパーツでも有るので、効果の程は、どうだろう。 取付て、調整の前段階。 同時に装着したトラクションブラケットも完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 23:19 Junky_Yagashiraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)