スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - アルトバン

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 自作ピラーバーに緩衝材まきつけて乗員保護【ホームセンター】動画あり

    ホームセンターで緩衝材を買ってきます。 資材売り場に売ってるはず。 1)緩衝材を巻き付ける 2)適度な長さに切る 3)タイラップで巻き付ける 以上。 超簡単。 詳しい作成風景は動画をどうぞ。 これで頭をぶつけても痛くない!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月20日 14:57 シャコ@さん
  • ドアクッション・スタビライザーの取り付け

    以前、自作なドアスタビを付けていたのですが、度々取れるので撤去していました(;´д`) https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2819011/car/2424227/4934573/note.aspx …しかし、更に手軽なやり方を数名のみん友さん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月11日 05:39 クモキリさん
  • リアピラーバー自作動画あり

    ホームセンターのパーツを集めてピラーバーを作りました 1)リアのシートベルトのボルトを外す 2)そのボルトに合う穴の開いたL字もしくはコの字のプレートを買う 3)センターバー(100cm推奨)を買う 4)L字プレートとセンターバーを合わせて110cmに調整する 5)上手くつなぎ合わせる シート ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月2日 19:47 シャコ@さん
  • リア補強バー装着

    ヤフオクで安い補強バーを購入。試しに付けてみる。 思いのほか、効いている感じ。きしみ音は減った。 プラシーボーかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 17:47 LーGARAGEさん
  • ナビック (navic) ガッチリサポートの取り付け

    ガッチリサポートを取り付けました♪ まずはバンパーを外してからフェンダーを外します。 (板らちぇ便利) 外れると左フェンダー内には謎の発泡スチロール。 謎の発泡スチロールを止めてるピンは3本。真ん中を押すと取れるタイプです。 (写真ない) ガッチリサポートの取り付け点は5点。 赤丸3点のボルトと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月3日 21:11 today(〇〇)(_ _) ...さん
  • 【追々々々記】自作ドアスタビライザーの取り付け

    アルミテープにしても、ドアスタビライザーにしても、トヨタさんは効果があるオカルトグッズを世に放つから困るわ〜(´Д`) しかし、アルミテープも、ドアスタビライザーも、お値段高くて困るわ〜(;´д`) そんな訳で、TRD(トヨタ・レーシング・デベロップメント)は無理ですから、KRD(クモキリ・レ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年8月26日 06:33 クモキリさん
  • ピラーバー取り付け

    みん友の【K芯太郎さん】から譲って頂いた ピラーバーを取り付けました。 意外に取り付けめんどくさいですね💦 内張りにキズつけちゃいました💦💦 見なかった事にしよう😓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月24日 20:05 ちゃるとさん
  • TRD 汎用ドアスタビライザー取り付け

    前々から気になっていたTRDの汎用ドアスタビライザーを取り付けます。 工具がそろっていれば取付自体は簡単。 まずはボディー側のドアストライカーを取り外します。 歯付の座金がついているので、しっかりとサイズの合っているドライバー(アルトの場合は3番)を用意した方が良いと思います。 取り外したら、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月5日 22:07 today(〇〇)(_ _) ...さん
  • フロントタワーバー取り付け

    フロントタイヤを外してストラットタワーにベースをとりつけます。 スペースが狭いため、ナットのキャッチに手こずりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 08:29 あおぞらジェントルマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)