スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - アルトバン

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ハンドル交換

    エアバック付きなのでバッテリーのマイナスを抜いてしばらく放置した後、トルクスのネジを左右ともに外す! ホーンの線であろう白いカプラーを抜くッ!! そうするとエアバック本体が取り出せます。 そして、スパイラルケーブルだっけか??から繋がってるこのカプラーに黄色いピンがあるので、マイナスドライバーで抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月19日 00:51 kotori( ・8・ )さん
  • ステアリング位置調整

    フルバケのせいでステアリングが遠くなったのでスペーサー4枚噛ませた 後は角度なんだけどバンってこともあって調整する機能がない! 一応ある部分にワッシャー噛ませれば変えられるみたいだから今度やってみる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月1日 22:30 XESiVさん
  • ステアリング交換【NARDI CLASSIC LEATHER】

    知り合いからもらったもの ようやく使う機会が訪れた! φ380なのでちょっとでかいがそんな攻める走りはしないのでちょうどいい気がする 写真撮るの忘れたけど説明だけ アルトバンは基本エアバッグレスなので交換が簡単 まずはエアバッグレス用のボス買います これが安い! 作業は一応バッテリーマイナス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月24日 19:12 XESiVさん
  • ナルディ

    純正ハンドルからナルディ33φに交換 握りやすくていい感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 23:38 kit10さん
  • ハンドルカバー取付

    細〜い握りにくいハンドルに カバー取付 キー抜いて ハンドルロックかけて ハンドルとカバーの位置を合わせ 上から徐々に下へ向かってはめていくだけ 付けるのはコレ カーボン柄の中で1番安かったから 装着完了 握り易さ&見た目UP ODO

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月10日 14:17 CBA-MH21Sさん
  • 55分ステアリング換装

    通勤鈍足アル子@軽貨物5MT 10マソ㌔突破記念絶賛開催中の今日は momo類スレアリング(中古)を換装してみました (メーカー不明ですがmomo類なのは知っている人はわかってくれます) ほぼOne Eye Love 赤いステッチが(゚д゚)イーヨイイヨー 手に取って見てしかも価格も良心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 18:14 黒奇夜叉さん
  • ステアリングの高さ調整

    ステアリングの高さ(上下位置)の調整を実施します。 位置を標準より「高くする」ことはできないですが、 ある程度なら「低くする」ことは可能なので、今回はその作業を。 まず、この写真はステアリングの所に装着されてあるコラムカバーです。 このコラムカバーの下には小さな物入れ付の内装があるので、真っ直ぐ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月17日 18:59 BLUE(KIRA)@LUS ...さん
  • チルト調整

    アルトバンにはチルトが調整できないので ワッシャーを噛ませる。 重い^_^; ワッシャー 作業前 作業後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月14日 20:13 よーすけ@#さん
  • ステアリング交換

    ステアリングを買ったので取り付けたいとおもいまーす(((o(*゚▽゚*)o))) 準備するものは お好みのステアリング ハンドルボス ホイールレンチ メガネレンチ(8ミリか10ミリ) ロングノーズプライヤ(純正ホーンボタンをとるため) ステアリングホイールプーラ(無くてもOK) 自分の車はエアバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月17日 11:45 ヘタレメカニック(修行中)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)