スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - アルトバン

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    前オーナーが2021年11月に交換している様でしたが、約3万キロ走行したのでプラグ交換しまシタ コチラです イイ機会なのでTONEの16mmプラグ用ソケットを購入しました 磁石が強力でプラグをカチッ!と固定します。いいモノです 前プラグDENSOのイリジウムタフ?に何の不満も無かったのだけれど 付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 21:14 ヨコチンビートさん
  • コイル交換

    過走行でイグニッションコイルが死にかけていたので、 ヤフオクで落とした4万キロ走行の36アルト用コイルを流用しました。 インダクションボックスを外すだけで簡単に交換出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月27日 00:24 NORIKINGさん
  • プラグ交換(番手下げ)

    アルトは普段友人が使っているのですが、最近パーシャル域で息付きしてしまうとの事。 実際に乗ってみると3000~くらいからの巡航時に速度維持するようなシチュエーションで失火していました。 とりあえずプラグ見てみるべ、と外してみたらヤバいくらい真っ黒(笑) とりあえず普段乗りでそこまで踏むようなシチュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 10:29 Heyheyさん
  • 純正部品より長持ちプラグに交換(片金→両金)

    タダで貰ったので色々減っている車。 スパークプラグを見ると燃焼状態は良好。しかし滑らかな先端電極、接地電極も断面形状が波状に摩耗している。 ついでに圧縮圧力も測ろう 付いていたのは純正部品の日本碍子の電極の片方に貴金属を使用したいわゆる片金タイプ。(ILKAR7K8) 今回は純正品より耐久性をもた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 13:42 Hi_ymkwさん
  • 車検準備でキャッチタンク撤去からプラグ交換に・・・( ̄▽ ̄;)

    車検が近くなってきたので不適合?な物は交換するなり外すなりしますよ。 エンジンルームではキャッチタンクが付いてて、ちゃんとエアクリBOXにリターンさせてるけど見栄えが悪いので撤去した。 エアクリBOXから抜いてキャッチタンクに行ってるホースを・・・ 抜いて。。。 タワーバーに縛ってあったタイラッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月21日 19:53 gonchan32rさん
  • プラグ交換

    社外ECUを変更しているため、ショップ指定のプラグに変更しています。NGKのレーシングプラグ。商用バンにレーシングプラグ。しかも8番を使用してました。レーシングプラグは1年に1回 1万キロが目安だそうです。EKの時は6か7番10万キロだったのに( ´△`) 外してみると、まあまあ焼けてる感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月24日 20:16 kokki@EKさん
  • プラグ交換

    今までは、イリジウムMAXを使用していました。 2年、4万キロを走ったので、RXに交換します。 MAXでも、RXでも、耐用年数と距離は同じなのですが、RXの方が微妙に高い。 性能も微妙に良いので、価格差に納得出来るなら、お勧めしたいと思います。 ボンネット開けて、インテークとプラグコードを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 20:24 Junky_Yagashiraさん
  • プラグ清掃

    コンディショナーを使用したので、プラグが被ってたりしないか、確認の為に見てみます。 これが1番。 綺麗に焼けてます。 此方が2番。 此奴も良い色だ。 此方が3番。 どれも良い色に焼けてて安心しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 19:46 Junky_Yagashiraさん
  • スパークプラグ交換

    始動が悪くなってきたので、 おそらく新車から付いていたスパークプラグを10万キロ目前で交換。 標準プラグと値段が差がなかったので、LKR7ARX-Pを取り付け。 電極がすり減っているのが目視でわかるので、交換して良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月28日 20:50 おさともさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)