スズキ バレーノ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

バレーノ

バレーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - バレーノ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • KENWOODドラレコ 装着位置移動

    当初、ルームミラー左側(ナビシート側)に本体を装着したドラレコ。 ですがこれだと操作性が悪くSDカードの抜き差しにナビシートまで行かないとならず。 また、前から後ろから。 そう、フロントカメラとリアカメラモニターの切り替え。 これも頻繁に行う私。 そんなわけでルームミラー右側に移設致しました。 も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2020年2月29日 09:46 エボX-SST@こういちさん
  • リアにケンウッドRSを投入

    フロントにこれ、リアには純正SPが埋まってましたが、本日、リアにもケンウッドRSを投入致しました。 すいません、午後、急に雨が降って来たため、作業場所を急遽スーパーの屋内駐車場に移動(笑) 薄暗い中での作業となりましたので、実物画像ありませんv 整備手帳になるほどの内容ではありません。 純正SPを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2018年8月11日 17:01 エボX-SST@こういちさん
  • スピーカー交換(その6)

    軽量設計が美点のバレーノ。 重量増は極力避けたかったのですが、我慢できずに結局デッドニング始めちゃいました💦 内張外して、インナーパネルの防水シートめくり、 ブチル取り。 実は先週末に左のドアの施工は終わってまして、その時にどうやってブチル取ろうかなと考えて、結局テープはもったいないけど早くて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 21:25 いもじろうさん
  • フロントスピーカー取付その①

    フロントの純正紙コップスピーカー(余りにもチャチいのでこう呼んでます)をKENWOODのコアキシャルスピーカーに交換します。 まずは室内で出来る作業を・・・取説に従ってクッションシールを貼付けです。(外でヤルと寒いからね~) ここの蓋を外してネジを取り~ こっちも蓋を開けてネジを取ります~。 ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 11:05 TAJIROさん
  • スピーカー交換

    フロント内張りを外し、純正スピーカーとご対面。 外した純正スピーカー。 いかにも純正スピーカーという感じ? ケンウッドのRSをフロントに入れる 見た目通り、高音域が純正とは段違いでした。 リアは空いているので、外した純正スピーカーはここに。 当初の2スピーカーから4スピーカー化。 音を言葉で伝える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月24日 21:46 エボX-SST@こういちさん
  • フロントスピーカー取付その②

    スピーカーコードをつなぎます。 この後上からビニテでぐるぐる巻きにしました。 スピーカーをブランケットに装着♪ この後は、内張を外した時と逆の手順で元に戻して完成です♪ 助手席側も同様に施工しました。 どうせみえなくなるのに、なんとなくKENWOODの文字の向きにこだわってしまうバカ・・・ ここで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年12月29日 11:14 TAJIROさん
  • スピーカー交換(その2)

    フロントスピーカーをリヤに移設しました。 前回にフロントドアの内張がビビると書いていましたが、多分そうだろうと思ってた通り、ツイーターの配線が内張と干渉してビビってただけで、配線にクッションテープを巻いたりで解決出来ました。 まだまだ発展の余地はあるのですが、とりあえず今回やってみたかったのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 23:13 いもじろうさん
  • スピーカー交換

    ケンウッドのナビの音質がやたらと良いので、純正スピーカーでもそれなりに聞けるんですが、裏を返せばスピーカーを交換したらどうなるの? 好奇心がうずうずと、 で、 ちょっとずつ弄ってみよう!という事で先ずは中古スピーカーに交換。 ヤフオクにてカロッツェリアの古いセパレートを購入。 ネットワークが欠品し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 23:25 いもじろうさん
  • スピーカー交換(その3)

    前回、ヤフオクにて購入、 中古フロント用セパレートスピーカーは、ツイーター側にのみネットワーク(2.3μFのコンデンサ)でしたが、 やっぱり音量を上げると、2KHz辺りの干渉が目立ったのが我慢できず、取り敢えず中華製のクロスオーバーを購入。取り付け。 Amazonにて3500円位の中華製のパッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 00:07 いもじろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)