スズキ バレーノ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

バレーノ

バレーノの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - バレーノ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • バレーノHIDからLEDへ

    純正HIDから社外品LEDへ換装。 販売元 KAWAGUSO 製品名 D8 S/R ledヘッドライト 詳細は関連情報URL参照 バレーノのヘッドライトはメンテナンス空間が十分に確保されているので、作業がとても楽に行えます 密閉カバーを開けたところ バルブの裏面下部に留め金が隠れています。左右に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月14日 08:55 アステンさん
  • ヘッドライト D8Sバルブ LED化

    今回LED化するにあたり使用したのはこちら BELLOF オプティマルLEDパフォーマンス バージョン2 工具は特に必要ありません。 バレーノの場合ヘッドライト裏にフタがついてますが、回すだけで外れます。 外すと、こんな感じでD8Sバルブが見えます。 留め金を外します。 左右から挟まれています ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年4月12日 20:03 とらのすけ2ndさん
  • フォグランプLED化によりナビ席の彼女も感激

    愛車のフォグ位置はこんな感じ。 やや中央寄り? そんなわけでハロゲン球では肝心なサイドを照らすことはできず。 そこで、LED化することに致しました^^。 チョイスしたのは PIAA製LET402という製品。 今回はネット価格と同等のバックスで調達 取付もお願いすることに。 4連装チップを両面に装備 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2020年1月18日 20:13 エボX-SST@こういちさん
  • シーケンシャルウィンカー取り付け

    シーケンシャルウィンカー取り付けていきます 上か下か悩みましたが今回はヘッドライトの上に付けていきます ブルー/アンバーの2色発光の60㎝のものです T型分岐エレクトロタップ等配線に必要な小物も付属しているのでそのまま使用していきます。 ヘッドライトの上にしても一番内側10㎝位がバンパーとの隙間が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月26日 00:11 よっしぃo(^-^o)さん
  • LED化 04 バッグランプ

    バックランプをLEDにしました。 夜のバッグカメラの映像がとても見える様になりました。 リアハッチを開けて ボルト2本外します。 力強く後ろに引っ張ればテールランプが外れます。 ※キズ付けない様にマスキングテープ等で養生して下さい。 LED入替えした画像です。 点灯すると昼間でも明るく見えます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月30日 18:04 Tomy_さん
  • ライセンスランプ交換

    ネットで見つけた「T10バルブとほぼ同じサイズ」の謳い文句に釣られて適当に購入してみた格安LED。 いざ開封してみたらサイズが全然違ってて嫌な予感…。 案の定サイズオーバーでカバーが閉まらないという憂き目に。 諸先輩方に倣い、某オレンジ色のカー用品店にてこちらを購入。 素直に最初からこちらにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月14日 15:34 Aoi.Sさん
  • ウィンカーバルブLED化

    前後のウィンカー4発をLED化しました。 使用したのは、まめ電さんのS25ピン角違い150°LEDバルブです。 さらにハイフラになるので同社のハイフラ防止抵抗を使用しました。 詳しくはパーツレビューに載せます。 まずハイフラ防止抵抗の下準備です。 僕はエレクトロタップがあまり好きではないので、配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年11月26日 16:51 とらのすけ2ndさん
  • デイライト取り付け

    デイライト取り付け 車検対応となると リレーが2個必要エーモンで揃います 夜間ライト点灯時に消灯する様にした方が 車検がスムーズになります 夜間消灯しない設定では光量の測定などと面倒です 左右の間隔が600mmでないと車検不合格 右側のグリルの裏をカットして対応 純正の様な仕上がりです 5極リレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月18日 17:46 ご老公さん
  • フォグランプのLED化

    先日、フォクランプの光軸調整を行いましたが、調子に乗ってバルブをLED化してみました。 これは標準のハロゲンバルブ。 バルブだけの交換なので、バンパーは外さずにできるかと思ったのですが、LEDバルブがきつくて入らず結局は外して交換することに... 交換後、まずはホワイト(6000k)で点灯。 フォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 16:27 修次朗さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)