スズキ バレーノ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

バレーノ

バレーノの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - バレーノ

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • バンパー傷(擦りキズ)補修

    バンパー傷のリペア作業。 まだ汎用リップスポイラーが健在だった頃に付いた傷なので、1年ほど放置してました (^_^;) 私も妻も全く身に覚えのない傷というのがまか不思議なんですが(リップスポイラーにもかなりの傷でした)、下の方なので時間とともにあまり気にならなくなっていました。 そろそろスポ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年9月8日 16:12 michi104さん
  • 純正タッチアップを「エアータッチ」に対応!

    バレーノ君がウチの愛車になってから3ヶ月が経ちました。 今のところは無傷ですが、いつ擦ったり傷つけちゃうか分からないので、補修用にタッチアップを用意する事にしました。 当初は前車「R1」で散々お世話になった「エアータッチ」で使える、ソフト99「タッチアップペン」で探す事にしました。 ・写真はスズキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月21日 05:47 MAMOSUNさん
  • painted

    新車登録2年目にも関わらず、劣化・錆がアレコレ確認されたので、処置した箇所の健忘録ですっ ワイパーカウル=プロテクションスプレー フロント/リアワイパーアーム=同上 フロントナンバーボルトベース=錆転換塗装 リアマフラー=耐熱塗装 牽引フック=チッピング塗装 ボンネットストライカー=溶接部分錆にタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月12日 01:38 F-INEさん
  • 台風の傷跡

    秋の台風で隣家のトタン屋根が当家側面に当たりその後 駐車場にあったバレーノへ長さ4m幅70cmのトタンが当たりFバンパー、フロントフェンダー、ボンネット、前後ホイールが傷だらけ・・・。 11月にやっと隣家の所有者と話し合いが付き修理に入庫 修理期間約2週間 その間の代車はイグニス・・・。クルマは趣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月26日 09:20 Kiiroさん
  • 細かすぎて伝わらないタッチアップ

    テールゲート上部の隅がなんだか汚い。 もしやシール剤の亀裂では? アルコールと歯ブラシでゴシゴシ 綺麗になった☆ シール剤は割れてないけど表面塗装に細かな亀裂多数。 タッチアップで埋めることに。 私のバレーノの色は、ZHJアークティックホワイトパール 。 この色のタッチアップは入手性が非常~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 20:14 F-INEさん
  • ラバーペイント施工

    海外のRSのリアビューをイメージしてラバーペイントをしてみました。 ノーマルのテールもセクシーでお気に入りですがRSの方がスポーティーな感じ。 ラバーペイントとパーツクリーナー パーツクリーナーで脱脂と汚れを落とし、マスキングしました。 一回目吹き付け ところどころ色ムラになったり弾いたりしてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月27日 18:52 よっしぃo(^-^o)さん
  • バックドア&リアバンパー交換

    魅力的なリアボディーに凹みを作って三年目・・・やっとの事で修理完了。 スグにでも修理したかったが保険を使わず修理となると結構な費用なので時間がかかってしまった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月21日 17:21 Kiiroさん
  • ヘッドライト塗装【後編】

    塗装から数日後。 塗料が垂れたりした箇所をリカバリーします。 垂れとゆず肌具合の酷い運転席側から着手。耐水サンド2000番で研磨します。 塗装の途中で失敗を悟っていたので、研磨に備え自分史上過去最多・5回塗り重ねています。 運転席側は上部以外ほぼ全面研磨。 今回盛大に垂らした要因はバレーノのヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 19:36 F-INEさん
  • ヘッドライト塗装【前編】

    ヘッドライトを塗装しました。 バレーノ購入時から劣化&変色がありましたが、特に運転席側上部の劣化が激しくなってきたので重い腰をあげました。 ヘッドライト塗装は今回で4回目。 サクッとやってやるぜ! 先ずは軽く養生して 耐水サンドペーパー400&800番で小一時間削って 洗浄→脱脂→塗装用の養生をし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 00:45 F-INEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)