スズキ バンディット1250S

ユーザー評価: 4.69

スズキ

バンディット1250S

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - バンディット1250S

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーダー取り付け

    古いですけどXJRから外したレーダー探知機を取り付けしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 20:12 kohaku466さん
  • シフトポジションインジケーター取り付け

    付けてる人も多いシフトポジションインジケーターをアリで購入しました。 本体とハンドルに取り付けるブラケットと合わせて4,000円ほど。 取り付けはいたって簡単。 右側のサイドカバーを外すと見えるこの白いキャップのついたカプラーに差し込むだけ。 付属のカプラーに端子を差し込むんですが、6極のうち使わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 16:41 MIZZさん
  • HIDバルブ死亡ほか(後編)

    HIDバルブがwebikeより届きました。右が新しいもの。短くなってます。 そもそも2005年にハヤブサを購入したときの純正option扱いのものなので、古いものではありました。これにH7アダプターをかまし、コネクターを完成させます。なお、今回ラバーパーツの組み付けには「セブンイレブンの手肌にうる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月26日 23:06 ラ長さん
  • HIDバルブ死亡ほか(前編)

    HIDのバルブが割れました。1250Sのライトは内部に突起状のところがあるので、干渉があったかもしれません。注文しましたがすぐには入荷しないので 現在こんな状態です(TT) ついでに手持ちだったLEDをポジションに仕込んでみました。もうこんな古いのは売ってませんよね・・・。 色味の違いはこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月24日 21:23 ラ長さん
  • ヘッドライト交換(ハイビーム)

    これがないとバルブが装着できず、通販で購入して到着を待っておりました。 店に頼んでも最近は、送料を取られるので、だったらカードも使えてポイントも溜まるから通販になりますわねぇ。 こんなものが無いと取付けられないなんて…とほほ。 これでやっと取り付け可能状態か。 下側の穴が開いたまま(笑)。 バルブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月25日 22:12 相模道灌さん
  • ミツバサンコーワ プラウドホーン取り付け

    既存のホーン取り付け部分です。 ダブルホーンはここに2つ付けることは困難と結論。 別の場所へ取り付けることに。 なので純正ホーンは、お蔵入り(>_<) ラジエーターの後方障害物が無くなったので、空気の抜けが良くなると期待 乗車してみて取り付ける所を探すと、カウルの内側左右にデットスペースがある事に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月11日 10:01 銀Zじいさん
  • ドライブレコーダーEDR-21G取り付け その3

    フロントカメラの場所がイマイチなので、新たな試みです。 カウル下に取り付けるべく、ステーを作成して行きます。 最初は鉄のアングル等々で作ろうと思いましたが、フロント部分は、雨風に晒されるので錆びることや強度の問題も考え、既存のステーを利用しつつ、加工して作成します。 エーモン工業のステンレス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月2日 21:44 銀Zじいさん
  • ドライブレコーダーEDR-21G取り付け その1

    ミツバサンコーワの二輪車用ドライブレコーダーEDR-21Gを取り付けます。 本体のサイズは、写メの通りタバコより一回り大きいサイズです。 厚みは、タバコよりも薄く、防水もしっかりしてます。 厚みの写真は、7枚目に掲載してあります。 他にパーツがカメラ2台とGPSアンテナ、スイッチ、電源ケーブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月28日 23:38 銀Zじいさん
  • ドライブレコーダーEDR-21G取り付け その2

    リヤカメラの設置準備です。 フェンダー内の一部にドリルで穴を開け、リューターで穴を広げていきます。 グロメットのインナーサイズ(ボディと接する所)が18mmなので、それに合わせて調整していきます。 穴を開けたら、カメラケーブルを穴から通します。 カメラのケーブル端っこを、この穴の下から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月29日 00:04 銀Zじいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)