スズキ バンディット250

ユーザー評価: 4.1

スズキ

バンディット250

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - バンディット250

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパット交換作業

    今回交換する物はデイトナのゴールデンパットです。 セール関係で割引しておりました。 デイトナ赤と迷いましたが、コチラをチョイスしました! まずは14でボルト2本外してキャリパーを外します。 外れたキャリパーより、画像の下側にあるピンを抜いてパットを外します・・・ が、サビで固着しており、かなりの力 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月31日 20:41 ひろみのさん
  • 何年放置?

    バンディット250 フロントブレーキフルードを交換します。 前オーナーのレッドバロン整備手帳に過去1回だけ交換履歴があります。 見た目はそれほど汚れてませんが… 履歴から数年放置&数千km走ってしまったので交換します。 ほんのり飴色ですね バイクの場合はDOT4のブレーキフルードを使います。 ブリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月29日 21:35 キュウゥさん
  • キャリパー塗装②

    前回から色々検討しまして、 プラサフ2回目。 で、 寒いので半強制乾燥という事で、 ヒートガンで・・・なんて思ってたら? 温度調節ができなくって、処分してなかったコタツヒーターがあった!! 早速、キャリパーを軽く温めてから吹きます。 色は・・・ TOYOTA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月25日 18:55 キャリー3さん
  • フロントキャリパーのオーバーホール

    引きずっているのでバラします ピストンはギリギリOkかな 今回は再利用予定なので、優しくはずします。 変えた方がいいなぁ 次回部品頼む時に頼もう ひどいなぁ。細目の針でカリカリと そうして組む 組む。スライド部はグリスアップもします エア抜き キャリパーを外しているあいだフルードが出ないように。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月27日 12:06 茄夢さん
  • リアキャリパー整備

    リアキャリパーを分解。きれいに洗ってシールを交換。 ピストンのむき出しになってる部分に少し錆があったけど、摺動面には異状なし。 準備と分解に1時間(ボルト固着あり)、洗浄に1時間(つけおき)、組み立てとエア抜きに1時間。疲れた…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月4日 22:24 夏のホッキョクグマさん
  • リアブレーキパッド交換&フルード交換

    リアのブレーキパッド交換です ネジ3本外すとキャリパーが取れます 全く残りがありません 汚いし 新品パッドとの比較です こうなる前にやらなきゃいけないのです絶対に絶対に キャリパーピストンを綺麗にして 新品パッドをいれます 全然違いますね フルードはこんな感じでした フロントもそうだけど一体いつか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月28日 01:33 れーぴょんさん
  • Rr ブレーキ マスターシリンダープロテクター要るよね!

    僕のバイクのステップは、バックステップにしちゃったので、Rr ブレーキのマスターシリンダーがむき出しになっちゃいました。。 マスターシリンダー本体は別に問題ないのですが、ホース辺りが少し心配です。 オリジナルは、こんな風にちゃんと鋳物で保護されてます。。 暇だから、作っちゃう? まずは、採寸し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月9日 16:10 にゃんコ de RXさん
  • メッシュホース、BF交換

    85cmのメッシュホースに交換 アマゾンにて、1840円です! 純正が80cmの所、85cmを付けたから少したるみがあります。あとで、キャリパーアダプターを付けて対向4ポットキャリパー交換予定の為

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 16:05 fuka03122000さん
  • 前後ブレーキフルード交換

    フロント、リア共にフルード交換しました。 ODO:46017km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 15:38 まー9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)