スズキ バンディット250

ユーザー評価: 4.1

スズキ

バンディット250

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - バンディット250

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • シリンダーヘッド分解

    さてさて・・・ 早速ヘッドカバー空けてカムシャフトとご対面~ ?? すっごい綺麗じゃん!!! やっぱ若い頃はマメにオイル交換してた俺? ヘッドボルトが・・・・・ 超~深い。 こんなディープなソケット持ってない!!! 取りあえずTレンチで外す事は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月9日 19:00 キャリー3さん
  • エンジン下ろし・・・・②

    板が持ち上がって・・・・? エンジンにピタっと付いて。 これで搭載時もシビアな調整ができるはず! エンジンの向きもこのままだからそのままでいいはず。 で、凄いことになってます。(笑) フレームごとチェーンブロックで吊ってしまいましょう! うまく浮いてます! エンジンそのままで。 はい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 07:50 キャリー3さん
  • エンジン下ろしか・・・・・①

    取りあえずヘッド外すにもフレームが邪魔で・・・・ 下ろすことに。 調べるとジャッキで下げてなんて書いてあるし、マニュアルにもそう書いてある。 まじか。 かなり安定させないと、うまく降りないんじゃないかな? 若い頃はかなり車のエンジン脱着をやったけど、ジャッキでと言うのはうまくいかん。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 07:36 キャリー3さん
  • バルブスプリングコンプレッサーあるのに自作・・・・②

    バルブを外すにも・・・・ コッター、リテーナが小さい! マグネットのピックアップツールを使うが・・・・ 持ってないのでダイソーへGO 良さそうなのがあった。 小さい強力マグネット! こいつをガレージに転がっていた曲がったホースに頭を挿す。 早速 自作したバルブス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月10日 18:56 キャリー3さん
  • バルブスプリングコンプレッサーあるのに自作・・・①

    バルブ外すのに27年位?前に買った トヨタ純正SSTのバルブコンプレッサー♪ 当時はネット通販なんて無いから修理屋のおっちゃんに聞いてディーラー行って頼んだのを覚えてる・・・・ コイツで!! と思ったら? バルブ・・・小さ! ダメだこりゃ。 何かで代用しなくては・・・ と、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月9日 19:30 キャリー3さん
  • ポートが気になる・・・

    色々ありすぎて時間は経ったが・・・・・ エブリイの修理の方が最優先。 けど・・・・ 見てはいけないものを見てしまった。 EXのポートの段付き! 若い頃の昔話です。 今はしらないけど・・・。 「バイクは排気量も小さいのでチューニングも結構シビアだと聞いたことがある。 下手に手を出さない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 11:09 キャリー3さん
  • エンジン。ヤバイかも?

    まあ色々 調べたり、バンディッド眺めたり・・・ 時間も中々取れなかったり・・・と。 ポートを覗いたある日! あれ? なんか? 光ってるような? ドライバー突っ込んでみると。 オイルが貯まってる❗ ポートに(笑) ハイ。 オイル下がり マジか!!(*_*) とりあえず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月1日 18:49 キャリー3さん
  • シリンダーを組んでみる

    とりあえず下ろします。 書くとサクッと降りてますが 結構大変なんですよ! バイクと言えど・・・ 外したシリンダーを見てみる。 やっぱ圧縮の低かった3番はススの付着が少ない。 8、6、9,8キロ(4番、3番、2番、1番)の順。 ヘッドも漏れチェックをしてみる 大丈夫のようです。 ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 09:53 キャリー3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)