スズキ バンディット250

ユーザー評価: 4.1

スズキ

バンディット250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - バンディット250

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ゼネレーターローター交換

    6年前、突然エンジンが回らなくなって色々調べたら、ゼネレーターローターのマグネットが欠けて引っ掛かっていた。 発電はするけど、エンジンの振動が酷いので、応急処置で欠けたマグネットと同程度の重さのナットを強力接着剤でくっ付けた。 結局そのまま乗り続けて、気になってはいたので、交換する事に。 ゼネレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 18:07 1.2XGエアロさん
  • LEDにしてみた〜

    ネットで買った安いヤツ(^◇^;) パカっと外してサクッと交換。 ハロゲンのままでも良かったんだけど〜 早朝と夕方、暗い時間に通勤してると車に良く突っ込まれそうになるので… 存在感を出す為に変えてみた(o^^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 13:53 sugar dragonさん
  • レーザービーム付けてみたー

    ポジションランプが欲しいな〜って探してたら、こんなの見つけた! こんな感じに取り付け〜 クルマの後ろに付けて追突防止に使うものらしい(^◇^;) でも、こんなに綺麗に柄は出なかったよ…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月29日 16:26 sugar dragonさん
  • でもやっぱり充電は大事なことなんです!!

    バイクって快適装備が何もないですよね。 エアコンもない、ヒーターもない、ラジオも聞けない、電子制御もない ほんと不便です。 でも「走る事」に関係のない余計なものを全て削ぎ落としてるからこそ、こんなに開放的なのかも? 不便であればあるほど、根本の部分が光るというか(謎) だから僕はバンディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月3日 23:53 Yここすさん
  • ウィンカーレンズ 交換

    久しぶりに乗ったらウィンカーの点滅がおかしなことになっていた。 スイッチを入れると常時点灯して光量がウィンカーの点滅と同時に変わる状態に。 試しにレンズを外してみると内部に水が入ったせいか、球と接点が錆びていた。 レンズのスモーク塗装した際にヒビが入って水が混入したんだと思われる。 外す際にレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 16:30 ジョン・スス・スミスさん
  • ウィンカーICリレーへ交換

    珍しく、壊れていない物の話です。 ウィンカーリレーです。リヤカウルの中、左側に隠れてます。 バンディットのウィンカーはスイッチを出してワンテンポ遅れて光るんですよ。 スイッチが入り、電気が貯まったら流れる的な古い構造です。(と思っています) 車でもバイクでも普通はスイッチ入れたと同時に光ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 06:16 れーぴょんさん
  • レー探♪

    メーター奥に見えるのが、レー探です(^^; 意味あるかわからんが、車を手放すことになったので、なんとなくバイクに付けてみた!ワラ まぁ自己満すればそれでよし!!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月6日 13:28 *たつ*さん
  • シフトインジケーター等 取り付け

    購入後1.5ヶ月で幻の7速が入れようとすることが嫌になりシフトインジケーターをつけることに。 偉大な先人Mさんを参考にアリエクにてインジケーターとポジションセンサーを購入。 v無しの場合ポジションセンサーはニュートラルしか感知してないため、何も考えず取り付けるだけでおk。 vありは抵抗値でリミッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月18日 22:52 ジョン・スス・スミスさん
  • 補助ライト?取り付け

    LEDディライトを入手し、何かの役に立つかもと思って取り付けを行いました。 規格2W(約18W相当)を2個取り付けです。 昼間の点灯状態です。 試しに夜点灯したら、目茶苦茶明るくて迷惑ライトである事が判明。 ON-OFFスイッチはハンドル右側に取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月23日 19:22 まつちぁんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)