スズキ バンディット250V

ユーザー評価: 4

スズキ

バンディット250V

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - バンディット250V

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキブリーザータンク レベルゲージ交換

    1997年製のバイクで19年経過しており、我が家に来てから5年経過。 ブレーキブリーザータンクのゲージが汚く、なんとか容量が確認できるできる程度でスズキからはAssyでの販売しか無くネットで検索していたら見つけました。 ホンダ純正部品 ・45515-MA6-006(ゲージ オイルレベル)464円税 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月26日 17:12 YOSHI~@1.3スイフトさん
  • バイクのフロントキャリパーOH😃

    かなり新品パーツを奮発しました。パッドピンは誤注でした。 リアと同じにゴールドにしました。 出口だけでなく入口も新調です。 パーツを組んでゆきます。 見える側のパッドは赤塗装。 ブレーキローターの赤です。 入口側セット作業。 ブレーキホースはAHL800ミリ。 ブレーキフルードはDOT4 インナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月28日 19:26 次郎吉さん
  • バイクのリアキャリパーOHや塗装~😃

    ホース、パッド、ブレーキフルードも交換。 塗装。 #800、ミッチャクロンしてから塗装。 リアホースは70cm AHLの汎用ホース。 ピストン清掃。 キャリパーのシール溝もホジりました。キレイな状態でした。 トルクリンクバーもガンメタに塗装。 ブレーキフルード注入。 エア抜きしました。 トルクレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月22日 20:48 次郎吉さん
  • リアパッド交換

    外したパッドの残量です>< 踏んでも効かなかったんですが・・; 純正のパッドピンです・・・錆び錆び++ 同時にデイトナのステンレスパッドピンに交換しました! パッドピンわかりにくっ><; この後プラスチックのカバーつけて完了です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月25日 17:15 ちょーあるあるさん
  • キャリパーO/H

    ブレンボの4potキャスティングキャリパーです。 家に来た時から付いてました! ツーリング先でふと見たら、内側のディスクにパット が当たってない... 先輩と話しをしていてキャリパーのO/Hをすることに。 やはり、動きが渋いピストンがあった。 普通、割らねぇだろ!とアニキに言われたけど割って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月19日 16:35 J's工房さん
  • Rブレーキパッド交換

    Rブレーキ制動時ブレーキ鳴き大 NTBパッドを手配 1324円 69100-05830相当品 Rキャリパーも固着 固着したピストンは分解前に油圧でシリンダーを出せるところまで出しておくのが良いです ビフォー・アフター ブレーキ鳴きはなくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 14:55 planet earthさん
  • FRANDOラジポン装着とメッシュホース

    キャリパー交換によってタッチが好みでなくなったのでラジポン装着。FARNDOの14mm レバーまでの距離は無段階調整可能。いいよこれ。 MC21の4ポットキャリパー片側だけ使うには14mmのラジアルマスターがぴったり。ぎゅ~~っと効きます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月18日 14:14 brigandさん
  • バイクのFブレーキプチOH~^^

    部品が届いたので作業します。 パーツクリーナーで清掃。 ピストンの状態は非常に良いです。過去に交換した事があるのでしょう。とすると、シールも交換されたハズです。ピストンツールで揉み出しします。変な固着はないですね。突き出したピストンは指でも押し込めます。 今回は、くたびれたブーツ2個を新品交換です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 10:41 次郎吉さん
  • ブレーキOH編

    フロントブレーキをOHしました 某yオクではパークリを吹いて綺麗にしたらOHって言う人もいるみたいですがきちんとシール類も全部交換しました ニップルやらバンジョーやら新しいのを揃えてパッドも揃えてOH完了です さらっと耐熱塗料でぬってみました ほんとはゴールドがよかった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月5日 08:37 なち23さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)