スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リアメンバー取り外し、塗装はがし、プラサフ

    リヤメンバーと取り外しました。すごく汚いので塗装はくりして再塗装しました。 取り外しました。 ホルツの塗装はがしを使用して塗装をはがしました。 塗装の下は、みみずのようなサビがうようよ。気持ち悪い。 サビうようよ。 電動工具でサビみみず退治しました。ピカピカ。 きれいになったので、プラサフ塗装。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 17:22 tomchibaさん
  • タイロッド交換からのブーツ交換

    ジャッキupしてタイヤ外します。 計ります。 取ります。 付けてブーツ差し込んで終了! 反対はブーツ交換のみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 20:15 すぃ.さん
  • キレ角UPワッシャー導入!

    ドリドリに勤しむ物として、やはり キレ角が足りない…(初心者のクセにww) と、いうことでキレ角UPワッシャー導入 しましたー(@ ̄ρ ̄@) 某オークションで800円くらいだったかな? 写真を撮り忘れていきなり付いていますww カプチーノ用の物を購入しましたが、 若干ワッシャーの内径が大きい… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月7日 12:53 Mikter @-Kamec ...さん
  • キレ角アップ

    タイロッドのスペーサー(ヤフオク) URASの知恵の輪と勘違いしてた こんだけ違う

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 20:05 またオメーかよ!さん
  • リアからの異音?? 続

    前回のリアからの異音の続きです。 ショック交換で話を進めていたところ、デフマウントとやらのゴムが千切れていたとのことで交換してもらいました。 ショックも交換してもらいました。 元々付いてたカヤバのnewSRを更新。 ベアリングやらバンプストッパーやらのなんやかんやも一緒に。 工賃と部品で諸々12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月28日 15:21 HM_さん
  • インナーフェンダー修理

    左フロントのインナーフェンダーがタイヤと擦れてたのか、いつからか、分かりませんが朽ち果ててましたので、修復しました。 ちなみに、1年以上前にタイヤを購入しましたが、外径が大きくなっているので、もしかしたらそれが原因かもしれません。ハンドルを切るとバンパーとインナーフェンダーにタイヤが当たります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月21日 22:03 S.Yuさん
  • 【緊急告知】カプチーノをばら売りします。

    知人のカプチーノがサイドシルに穴あき等がみられてきたので、レストアしても本来のパフォーマンスを出すのが難しそうなので、廃車を決意しました。 詳細はhttp://minkara.carview.co.jp/userid/2587145/blog/40164902/ を観てブログの方にコメントを下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月30日 21:41 N.Z@迷走中さん
  • 素人のアームブッシュ抜き③

    枝豆のアームで色々試して、一番効率が良かったやり方で茶豆のアームを抜きました。 枝豆のアームは直接万力で挟んだりしたのであちこちに傷がついたりしてしまいましたが、今回の方法では金属スリーブでもほぼ傷をつけずに抜くことが出来ます。 まずは金属スリーブのツバについているゴムを切り飛ばします。 チビの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 22:28 枝豆やみんさん
  • 素人のアームブッシュ抜き ②

    ここで重要なのが、上のブッシュを通過させて下まで届かせる治具。 先にブッシュのカラーを千切り飛ばせてしまえば鉄棒でもなんでも突っ込めるのですが、そんな長いドリルもなければゴムを焼ききる程の根性(臭いが凄い…住宅地ど真ん中なんで)もありません(汗) なのでエクステンションで。 自分が元より使ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 20:08 枝豆やみんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)